注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

子ども生んでから、 夫婦の仲が悪くなった方いますか? 子どもが悪いわ…

回答4 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
19/10/10 16:59(更新日時)

子ども生んでから、
夫婦の仲が悪くなった方いますか?


子どもが悪いわけでなく、
子どもを実際産んでわたしの価値観が
かわってしまいました。


同じような方からの
話が聞きたいです。



No.2931588 19/10/10 15:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/10 15:55
匿名さん1 

どういう風に価値観が変わったの?

No.2 19/10/10 16:08
匿名さん2 

私じゃないですが、友達が同じ悩みを抱えてよく相談に乗っていました。
子供が生まれてから、旦那が敵に思えてしまうそうです。
また、旦那がこんな話を聞いたよと、人から聞いた育児論を言うと、
実際に育児してないくせにと腹が立ってしまうとも言っていました。
家事を手伝っても、私が家事をしないダメ妻だと言いたいわけ?と怒り、
家事を手伝わなくても、何もしないぐーたら夫死ねと怒鳴り、
結局は離婚しましたが、相手は再婚して新しい家庭を築き、
子供も生まれて幸せな家庭なのに、自分は子供抱えてシングルで、
約束した養育費は振り込まれるけど惨めって泣いてます。
主さんご夫婦は、上手く溝が埋まるといいですね。

No.3 19/10/10 16:09
匿名さん3 

旦那が子供の面倒見なくて、離婚を考えた事あるよ。
子供が泣き止まない時、赤ちゃんに向かって怒鳴り散らしてた時は次の日は何も言わずに実家に帰ってました。
出かける時も、子供のオムツやらの荷物は持ってくれなかったので、ベビーカー押して肩に荷物担いで大変でした。
2人目スグ欲しかったけど、こんな状態で出来るわけなく、離婚を考えてずっと実家暮らし。
別れる事は無く、旦那が改心した?のか?6年後2人目出来たら私が望んでいたパパをやってくれました。
3人目欲しいとか旦那が言って結局出来ませんでしたが、最初の子であんな事無かったら、なんて思ってます。


No.4 19/10/10 16:59
匿名さん4 

どうしても子供は無防備なので瞬間的に守ろうと注意が向くので旦那さんはヤキモチやく。
子供と張り合ったり駄々捏ねたりで邪魔くさくて段々キライになる気持ちバレてメンドー。
拗ねた旦那さんが1人で趣味の世界に…急病の子も無視で趣味の釣り?瞬間的に殺意が…💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧