注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

質問を立て、議論をしていたらいきなり新しい人が入ってきて「その笑はどう言う意味で…

回答8 + お礼4 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
19/11/11 09:11(更新日時)

質問を立て、議論をしていたらいきなり新しい人が入ってきて「その笑はどう言う意味で使うんですか?」「あの人には有難うって返してなんであの人には有難うございますって返すんですか」など正直言ってしつこい。
また論点とは全く違うところで私自身の友人について、「うらやましいです」と言われましたが、(詳しく言うとその友人は世界的アーティストや違う繋がりでハリウッド俳優として活躍している方など)なんと言ったらいいかわからず「自分はすごくないけど…みたいな事を言ったら「そんな事最初からわかってます。それがわかっているなら最初からこのやり取りは不要でした」といわれ「はぁ!?」など私の回答文について長文でくどくどくどくど…。
思わずしつこいと書いてしまい、誤った上でのちに削除しました。

私が短気で悪いのですか?
このような場合どうしたらいいでしょうか。イライラしてしまい文がごちゃごちゃですみません。

No.2949384 19/11/11 04:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/11 04:06
匿名さん1 

枝葉末節に固執して論点見えないのか見えててすり替えてるかわからないけど(まあ前者だろうね)、そういうタイプのおかしい人、ここには一定数いますねー。
あんまりその人とのやりとりばかり長引いたり他の人とのやりとりに妙な横槍入れられてスレッドの中身がおかしくなったらそれはもう「荒れ」状態なので、他の人に一言断る形で書き込んでスレを閉めてしまうのがいいのかも。
関わらないのが一番ですから。

No.2 19/11/11 04:07
匿名さん2 

そういうやからがいることを前提で議論しないといけないってことです。

No.3 19/11/11 04:15
お礼

>> 1 枝葉末節に固執して論点見えないのか見えててすり替えてるかわからないけど(まあ前者だろうね)、そういうタイプのおかしい人、ここには一定数います… ありがとうございます。そうですよね。初めてだったので本当に驚きました。お陰で1つ学習しましたよ。

No.4 19/11/11 04:16
お礼

>> 2 そういうやからがいることを前提で議論しないといけないってことです。 ありがとうございます。もう分かったのでこれからは閉めるなり、対処?をしようと思います。

No.6 19/11/11 05:07
匿名さん6 

質問の答え(選択肢)が欲しいの?
議論がしたいの?

よく解らないけど、質問に選択肢を提示して
もらったら
「ありがとうございます。考えてみます。」
で、終わりでしょ?

ま、お礼が均一でないとか言ってるのも
ずいぶんと神経質なヤツだけど。
自分なら
「選択肢の価値が違えば対価のお礼も違うはずですが?」
とでも返すかな?


主さんの友達関係の件は
何?身の程を知れ!と、説教したい人?
「そんな友達が居る身の程を知ってる自分に説教するお前こそ身の程を知れ!どこの高僧だw」
って返すかなw

ま、序文で難癖着けてる自分がw
人の事はいえないけど、難癖着けるヤツは一定量
居るから。
特にこういった所だと、自分の価値観で
質問に答えてるから、ちょっとした価値観の
ズレが気にさわるのかもしれない。
って、言うか、障ったからの俺の難癖序文w

他人の価値観だから、選択肢も含め
あまり気にしないでね。
主さんの価値観ではない、他人のゲロみたいなものなんだから。

No.7 19/11/11 06:32
お礼

>> 6 ありがとうございます。
この事についてどう思うか、議論をしたいんです。例えばタバコをどう思うか、など。それで「嫌いです」と言われたら「ありがとうございます」でおしまいですし「こーこーこーだから…」といわれきになることがあったら「ありがとうございます。これはこうではないんですか?」みたいな感じですよね。理由として出されたものが此方の想定範囲外だった場合「ありがとうございます。〜〜だから嫌なんですね。」と返し、「臭いから嫌い」と言われたら「ありがとうございます。」と返した事について色々長文で言われたりしました。

友達の話に関してはただ単に「私はそういう人と出会う事がないから羨ましい」の様な内容でした。

たぶん私短気なんですよね、分かりませんが…。

No.8 19/11/11 06:49
匿名さん6 

短気な訳ではないと思うと。

リアルでは短気とか言われないんでしょ?
ここで質問してるくらいだから。

掲示板とか、文章だけだからね。
表情や抑揚が見えないから
心が過剰反応するだけけでは?



No.10 19/11/11 07:30
お礼

>> 8 短気な訳ではないと思うと。 リアルでは短気とか言われないんでしょ? ここで質問してるくらいだから。 掲示板とか、文章だけだから… ありがとうございます。リアルでは言われた事がないです!そうなんですかね。文字じゃ言いたい事がうまく伝えられませんからね…

No.11 19/11/11 08:03
悩める人11 

見ず知らずの相手と文章でのやり取りは言葉選びに気を付け無いと誤解を招きやすいので、細心の注意を払った方が無難かなと思います。

No.12 19/11/11 09:11
匿名さん12 

私は回答しかしないから見た事しかないけど、自分をスルーされる事や、自分に反論される事が許せない人いますね。
暇だから回答してるハズなのにムキになってスレ主に詰め寄って…見ていて寒いです。
実社会では関わりようもないとんでもない人とかともやり取りしてるハズだろうから、熱くなられても熱くならないのがベストですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧