注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

元彼からの連絡が…

回答4 + お礼1 HIT数 1460 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/02/24 21:04(更新日時)

今の彼と付き合い初めて一年5ヶ月経ちました。元カレと別れてニ年。別れてから半年くらいは時々連絡がありましたが先日、携帯変えたからと久しぶりに連絡がありました。好きな人(今彼)ができたと伝えてからも着信はあったのですが出るのを辞めていましたが今回知らない番号だったため誰かわからず出てしまったのですが、もう電話は辞めてもらいたいと思っています。元彼は復縁を願っています。好きな人がいるといった時点で察して欲しかったのですがダメみたいです。でも元彼は精神的に弱く今も病院に通院してて去年末には入院までしていたらしいのです。別れた後もそんな状態で連絡しないでとは言えず、今も言えずにいます。着信を拒否するのではなく長く付き合った人だしきちんと伝えてしまいたいのですが今の状態で伝えて大丈夫だろうか…と不安があります。心配したところでどうしようもできないですが皆さんどう思われますか?また伝える場合どのように伝えたら良いのでしょうか。ご意見いただけるとうれしいです。
※長文の上、文章がうまくまとまらずすみません。

No.303220 07/02/23 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/23 19:05
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

別にあえて伝えなくてもいいんじゃない?
着拒したくないなら、かかってきても出ない❗が一番よいのでは?
何度かけても出なければ自然とかかってこなくなると思います。

No.2 07/02/23 19:37
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

もう 新しい彼氏が出来たと伝えたんだから 拒否でもいいと思いますが😥
相手が復縁希望なら尚更 ちゃんと拒否したり、態度に出さなきゃ いつまでも、変に期待持たせてるみたいたし
一度、メールで 復縁の意志もないし
新しい彼氏に誤解されたくないから
メールも電話もしないで って送って拒否したらどうですか?

No.3 07/02/23 19:49
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

病気がちだからと遠慮&同情して、今彼に変な誤解されて今彼との関係がギクシャクしてしまってもいいんですか?元彼は過去の人。元彼の心配より今彼との事を第一に考えましょう。

それから元彼に今彼の事を「好きな人」と言う形で伝えたんですか?好きな人=主さんの片想いって元彼が勘違いして「頑張れば見込みあるかも」と考えてる可能性が…。

ちゃんと「今お付き合いしてる男性がいて、あなた(元彼)とは復縁できない。ごめんなさい。彼氏に誤解されたくないし、もう連絡してこないでほしいm(_ _)m」とハッキリ伝えるべきです。それでも連絡してくるなら、着拒否でも居留守でもすればいかがでしょうか?

No.4 07/02/23 20:14
匿名 ( dUcpc )

病気がちだから気の毒なのではなく、病気がちだから拘らない方が良いと思います😔
貴女は優しい方なのね…元彼さんは私的には絶対かかわり合いを持ちたくないタイプです。

No.5 07/02/24 21:04
お礼

レスありがとうございました。返信遅くなった上、一括のお礼すみません。
皆さんの意見を参考にこれからももし連絡があるようならはっきり伝えようと思いました。私にとっても元彼にとってもそれがいいと考え直しました。私が「好きな人できたから連絡はもう…」って言ったら「わかった控える」的な感じで言ってました。これじゃ伝わらなかったですね。
皆さんほんとにありがとうございました。これからも彼氏(今の)を大事にしていきたいて思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧