注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

もぅすぐ、学年末テスト

回答3 + お礼0 HIT数 477 あ+ あ-

ヨシカ( 17 ♀ TVao )
06/02/25 21:20(更新日時)

なんですケド…。今までテスト勉強とかしたことなく、しないでテストを受けてました。でも、今回のテストで何教科か、点数をとらないと、成績に赤点が付くかもなんです。だから今回はちゃんと勉強しようと思ってます。だけど、勉強の仕方がわかりません↓↓
みなさんは、テスト勉強をどぅやってますか??もしくは、良い勉強法を教えてくださいm(__)m

タグ

No.30363 06/02/25 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/25 21:18
まりあ ( 10代 ♀ uZVn )

まず自分でまとめて、覚えるべき単語とかを赤で書いて赤下敷で隠して覚えてました。
それである程度覚えたら友達数人でクイズ大会やって覚えてましたよ。1人が出題者になって、残りの人が早押し形式で答えます。1番答えられなかった人は罰ゲームにしたので結構必死に覚えられましたよ☆1人10問出したら交代みたいにして。
最後は問題集解いておしまいです☆

No.2 06/02/25 21:18
通行人2 ( 20代 ♀ )

ここで聞くよりも、身近な友達と一緒にやった方がいいですよ。
教科や先生によって勉強の仕方は違ってきますから。

No.3 06/02/25 21:20
まりあ ( 10代 ♀ uZVn )

あ、1のまりあです(>_<)
さっきのは暗記系科目の覚え方ってことで!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧