注目の話題
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま

精神論で会社って成り立つのですか? 自分の会社に20代は俺一人しかいません …

回答9 + お礼0 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
20/06/29 14:57(更新日時)

精神論で会社って成り立つのですか?
自分の会社に20代は俺一人しかいません
会社の空気としては問題が起こった時、やる気があれば解決できる。が根強くあります
20代の自分としては「いやいや、問題の本質を見ろよ」と思います
これから入ってくる若者は自分みたいな考え方でしょうしとても精神論で若者を定着させる事は出来ないと思うのですが、皆さんどう考えますか?

以下が実例の1つです
最近20代の女性が退職しました
2ヵ月居たか居ないかだったと思います
女性の悩み・要望は職場のメンバーに馴染めないので階数を変更して欲しいとの事でした
具体的にはメンバーと同じ事してても自分だけ文句言われるとかプライベートへの強い介入等があったそうです
それで会社に相談したそうですが「う~ん、まぁ悪気はないからねぇ」と答えてるの聞いてこいつアホかな?と正直思いました
まず何で一人だけ対応が違うのか?
何故プライベートに深く介入する必要があったのか?
聞いてから対応するべきだろって普通に思います

どこか間違ってるのでしょうか

No.3090933 20/06/29 12:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/29 12:26
通りすがりさん1 

昔の人は、会社の飲み会なんかも強制参加、参加しないと団結力がとか、なんとか言うし。年寄りの多い会社だと仕方ないかもね。

No.2 20/06/29 12:29
匿名さん2 

精神論が全てではないけど、心があって初めて人は行動するから、精神論を真っ向から否定することはできない。
これからの若者は~って考え方は視点を変えれば、今時の若者は~って否定してる年寄り世代と人種が同じ。
あと同じ職場の人間を見下してる時点でそもそも問題点がずれてるし、解決法なんか見つからない。

No.3 20/06/29 12:31
匿名さん3 

そうは言わずに理性的に対応してあげて下さいよと言っても無駄だったのでしょうか?

何にしても上司が利口でないなら、そこを利用してスレ主さんが上手く相手を操る事ですよ。

No.4 20/06/29 12:32
匿名さん4 

主さんは間違ってないし、結果例の女性は辞めて正解です。
大企業でも潰れるご時世です。
そんな世の中でその会社はどう見ても持って数年です。
時代に対応出来てません。
お金とか履歴書の見栄えにも影響するので今すぐ辞めろとは言いませんが脱出準備したほうが良いです。

No.5 20/06/29 12:37
匿名さん5 

20代のその女性の話については
「〜そう」と曖昧な状態で、ジャッジしてしまう思考は危険だと思います

No.6 20/06/29 12:54
通りすがりさん6 

周りのメンバーに馴染めないから、部署変えて下さいなんて聞いたことない・・。それって精神論という話?
プライベートに介入されたくないなら、自分で防御しなくては。
上司や会社が、人間関係の交通整理までやってくれるわけがないです。。。
会社を動かすなら経営的な損失を説明した方がいいですよ。
辞めた人はそのエネルギーもかけたくなかったのだろうから、去ることで解決したのは正解かもしれませんが。

No.7 20/06/29 13:18
匿名さん7 

精神論だけじゃ会社は成り立ちません。
だけ、ではなく、現実にはそこで働く人が利益を上げ、結果を出してるから現在、その会社が存続してると思います。

精神論だけで言ったら、古い体質だと思うし、嫌な環境です。
でも、だけ、ではないはず。
このまま若い子が定着しなければ、衰退する可能性はありますが(規模や職種にもよるけど)長く続く会社は、少しずつ世代交代します。
主さんの考えが間違いとは思いません。
今の上の方の、古い考え方が問題なんでしょう。
終身雇用されるつもりで入ったなら、世代が変わっていく様も見れるかもしれません。
良いようにか悪いようにかは、わかりませんが。

No.8 20/06/29 14:00
匿名さん8 

そもそも、この問題って精神論関係ないよね?

あと主が若者代表的な立ち位置で意見しているけど、自分がそうだから他の若者もそうだと決めつけて話していますよね
それは傲慢な人間って言うんだよ

主の自分がそうだから周りもそうと考えるのと

先輩社員は自分がそうだから精神論でやって行けると思っているのと

どんな違いがあるの?
同じ人種じゃん

そしてここに書かれている内容はセクハラ、パワハラ問題であって精神論は関係ないように思います
今のご時世でもまだあるんだね
こんだけ無頓着な会社
低レベルとしかいいようがない

彼女もこんな会社を早くやめられて良かったと思うよ
長くいても良いことなんて無いと思うし

No.9 20/06/29 14:57
匿名さん9 

つーか…

その20代の女性の「馴染めないから変えてくれ」と言う思考自体が職場を運営する側からすると、もうね、まともに取り合いたく無いんだよ。 ただのめんどくさい存在。

別に馴染まなくても良ーんだわ。仕事さえしてくれれば。
そこは楽しくコミュニケーションとってキャッキャと言って楽しむ場所じゃ無い。学校じゃない。
別に仲良くしなくたって構わないので、払ってる給料分のやることさえやってくれて成果と結果を出してくれれば良いそういう場所。「職場」で「働く場」なので。
ワイワイする場じゃ無い。
そこにいる人と馴染めるか馴染めないか、つまり馬が合うか合わないかなんてのは2番目3番目。

つまりその20代女性が運営側からするとめんどくさい相手で、はっきり言ってそう言うめんどくさいこと言ってくる人はやめてもらってももう良かったりする。
だからまともに取り合わないんだよ。

そこにいる人達とうまくやるかやらないかは個人の性格や個人の能力スキルの範疇だよ。幼稚園・小学校・中学校・高校・大学と集団生活や社会生活を通してある程度手にいれておくべきスキル。
そして個人の”うまくやろう”と言う気持ちを持つか持たないかの範疇でもある。
主さんが嫌いな精神論だろうけど「集団活動・社会活動」の中では必要不可欠な事だ。

そんなので会社の方を変えようとしてくるそんな理屈に会社側は構ってられない。

その子にやめられると困るほどなら多少は配慮する。定着率を改善とかが課題になってるのならそれなら多少は構う。でもそうじゃないなら構ってやるほど暇じゃない。

そこまで配慮するその必要性に駆られていない職場なら、構ってられないし相手してらんない。
やめるならやめるで結構。

それをアホかなと思うのなら、主さんもいつか居場所を失うかもね。





投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧