注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

女って結局男なら誰でもいいんですかね? あんなに君のことだけを愛すとかロマンチ…

回答7 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
20/07/30 09:56(更新日時)

女って結局男なら誰でもいいんですかね?
あんなに君のことだけを愛すとかロマンチックなことばかりいってたのに別れたらすぐ別の彼氏作ってるし。
もちろん遊ぶような男は論外だろうけど実際運命的ななにかで決めてるわけじゃないんだね

No.3111370 20/07/29 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/29 13:32
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

男女問わずみたいですよ。

それと、

むしろそれだから運命。

という捉え方も、
長い人生で見れば
あるのかもしれませんね。

No.2 20/07/29 13:36
匿名さん2 

男性で同じような人もいましたね。

口では君だけとか言って
裏で遊んだり。
別れたらすぐ他の女に手をだしたり

まあ男女じゃなくて
その人の性格だよ
切り替えが早いかどうか
見境がないかどうか

まあ結局そんなやつを選んでしまう男女も見る目ないんだけど。
これも勉強だね

No.3 20/07/29 13:39
匿名さん3 

人は変わるんですね!

No.4 20/07/29 13:48
匿名さん4 

女性は切り替えが早いから

No.5 20/07/29 13:53
匿名さん5 

付き合うっていうのは、自分と相手の価値観が合うかを見極めるためのものだから、
合わないなら次!っていう考えだったんじゃないかな?

No.6 20/07/29 16:11
匿名さん6 ( ♀ )

人に寄りますね
本当に好きな人と別れたら
簡単には他の人なんて好きになれないし、別れて良かったと思った人なら、ときめく人に出会えば簡単にすぐ好きになります。

No.7 20/07/30 09:56
匿名さん7 

人によるのかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧