注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

私が悪いのでしょうか…。 同じ職場で働く彼女がいます。 元々自分のことよ…

回答2 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
20/07/29 14:09(更新日時)

私が悪いのでしょうか…。

同じ職場で働く彼女がいます。
元々自分のことよりも人のために動く彼女は、自分も仕事の悩みやストレスを抱えているのにいつも私や周りの心配ばかりしています。
先日、元気がない様子で一緒に帰るときもほとんど喋らず、後から「一緒に帰ってくれたのにほとんど話せなくてごめんね。色んなことが重なって戸惑ってて…」と連絡が来ました。私は「いつも自分のことより周りのことばっかり心配してるんだから、ちゃんと自分のことも大切にしないと。悩みがあるなら聞くからいつでも言って」と返しました。

その翌日、彼女は朝から体調不良(吐き気と聞いていました)の連絡を上司にしていたようで、出勤した際に上司に心配されていました。デスクではいつもより少し元気がないかな?程度の様子で周りの社員とも話せていましたし、私にも「朝ちょっと具合悪かっただけだから大丈夫」と言っていました。その日、いつもなら二人で食べる昼食ですが、私はそのとき珍しく彼女とその隣の女性社員に声をかけ、三人でのランチになりました。ランチに行くと彼女はほとんど話せず、頼んだメニューも半分しか食べられなかった状態で、ランチ後に「やっぱり具合悪いの?」とLINEをしました。すると「悩みとか色々相談したいことがあったけど、他の人がいて話せなかった。体調もあって人に気を遣いながら食べるのもしんどかったし、いつも通り二人で食べると思ってたから。ごめんね」と返ってきました。

彼女が何か抱えているのは感づいていましたし、確かに体調等を考慮するといつも通り二人でランチをするべきだったのかなと思いました。私の判断ミスでしょうか?

No.3111374 20/07/29 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/29 13:50
匿名さん1 

その時はそうなってしまったのだから、しょうがないと思いますよ。

こういう時は踏み込んでお節介を焼いた方がいいと説もありますが、スレ主さん自身の判断で見極めればいいと思いますよ。

彼女に助けになれるのであれば助けになってあげて下さい。

No.2 20/07/29 14:09
匿名さん2 

その日は3人と言うそんなランチだっただけで判断ミスとか悪いとか全く気にしなくてもいぃですよ⭐️彼女も話せなかった理由も説明しているし主さんがいつもとは違う人を誘ったから話せなかったなどは主さんが悪いとかではな
いです。彼女に気遣いが出来る主さん、きっと心の支えにしておられると
思います。次回は2人でランチ時に話せたら良いですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧