注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

地味な女性が嫌い。同じ人いますか? 良い言い方すれば素朴な人のことです。化粧し…

回答11 + お礼0 HIT数 899 あ+ あ-

匿名さん
20/07/30 17:18(更新日時)

地味な女性が嫌い。同じ人いますか?
良い言い方すれば素朴な人のことです。化粧しない、地毛でヘアスタイルもただ切り揃えただけみたいな。服もお洒落とはいえない格好。
美人ならまだしも、だいたいそういう人って特段可愛くもない人ばかり。
私は自分に自信がなく、常に着飾ってないと気が済まないのでそういう人見るとなんとも形容し難い気持ちになります。よくその格好で外出れるなっていう。
それだけ自信あって自分をある程度好きなんだなっても思います。
結局は嫉妬ですよね。情けない。


No.3111684 20/07/29 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-07-29 22:26
匿名さん2 ( ♀ )

削除投票

うーん、私もある程度メイクとか頑張ってる人の方が好きかな。
本当にずぼらで面倒臭がりでなんにもかまわない人はいいけど、

主さんの考えに近いかわからないけど、自分に自信があって素材だけで勝負しようとひたすら簡素なヘアやファッションの人、苦手かも。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/29 22:24
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

その気持ちわかります!
特別オシャレとまではいかなくとも、ある程度身だしなみを整えることは大事ですよね!
私も、髪ボサボサで服がダサい人とかは、一緒にいたくないって思ってしまいます…

No.2 20/07/29 22:26
匿名さん2 ( ♀ )

うーん、私もある程度メイクとか頑張ってる人の方が好きかな。
本当にずぼらで面倒臭がりでなんにもかまわない人はいいけど、

主さんの考えに近いかわからないけど、自分に自信があって素材だけで勝負しようとひたすら簡素なヘアやファッションの人、苦手かも。

No.3 20/07/29 23:29
匿名さん3 

だから何?
悩みや質問はなんすか?
世の中いろんな人がいますからね〜。
主さんのように着飾ってて綺麗な格好してる人が苦手!って言う人もいるかもですよ?
だから何?て感じですけど……。
十人十色

No.4 20/07/29 23:37
匿名さん4 

それで堂々としてるならいいけど卑屈な人は嫌だな。
例えば自分はすっぴんで髪も何もしてないくせに、メイクして髪もちゃんとしてる人に対して◯◯ちゃんはいつも可愛くていいなとか、私なんて…とか言う人。
メイク道具丸ごとなくしちゃったとかなら気の毒だとは思うけどそうじゃないでしょ?
うらやましいとか言いながら結局めんどくさいからこれでいっか。って気持ちが勝ってるからでしょって思う。

もちろん敏感肌とか体質でメイクできなくてって言う人は話は別だけど、今まで出会った人はそういう人ではなかったな。

No.5 20/07/29 23:37
匿名さん5 

その地味な人間な私から、一言!!

私、体質的に化粧もお洒落もできませんけど?それでも、ある程度の身だしなみはしてますよ。

だから、むしろ主さんのように好きなもの着れて、お洒落もできる人がこちらとしては、逆に羨ましい。

…。というか、人の服装厳しくチェックしてる暇あったら、自分に厳しくしたらどうですかね?

世の中には、私のように事情があってできない人もいるのです…。
そこは、理解していただきたい。

No.6 20/07/30 00:02
匿名さん6 

芸能人とかモデルさんは普段すっぴんの人多いですよ。
毎日メイクすると肌が荒れるし。
あとエステの日やスポーツする日かも。
特段可愛くない人ばかり目で追ってませんか?
あと美人はすっぴんでも可愛いからすっぴんと誰も気がつきません。
ブスだと化粧したほうが悲惨な時もあるんであんまり虐めないでください。

No.7 20/07/30 09:25
匿名さん7 

個人の自由。清潔感があれば問題ないです。堅実そうで信用できる人の印象があります。嫌いではありません。派手な人も好き、嫌いは普段からの言動で判断しますね。

No.8 20/07/30 12:57
匿名さん8 

逆に自信がないからこそ着飾れない人もいるんですよ。
私はスタイルも悪いしブスな私がこんな素敵な服やメイクが似合うわけない、周りから似合ってないって笑われたりブスが着飾ってもブスやんって言われるんじゃないかって思ってできない。

小汚いブスにはなりたくないから肌髪のケアはするし地味だけど清潔な服着てるけど、主さんからみたら自分のことが好きだから地味ブスのまま生きてるって思われてるのか…なんかショック。

No.9 20/07/30 13:25
匿名さん9 

私は自分の惹かれるファッションなりメイクをしている方を見ると参考にしたり素敵だなと思ったりしますが、その他の方には何も感じません
自分磨きに必要なものにだけ目を向けるようにしたらいいのではないでしょうか?
綺麗なものにだけ興味を持ち、他のものはあるべくしてそこに存在する、それでいいのではないですか?

No.10 20/07/30 13:47
匿名さん10 

余計なお世話。
あなたはオシャレしたり化粧するのが好き。だからする。他人は他人。自分は自分という考え方をしたほうがいいですよ。
私はむしろ逆だと思います。私の友人であまり可愛くなくてオシャレや化粧も凝らない子いますが、自分の容姿に自身がなくてオシャレしても似合わない気がするからって理由でしてないですよ。あと単純に、服や美容にそんなにお金をかけられないらしいです。

No.11 20/07/30 17:18
匿名さん11 

人それぞれの自由だと思います。嫌なら見なければいい。

私は化粧と香水、タバコの匂いが凄い人の傍には居たくないのでさりげなく離れます。身なりとか関係なく、あんなにベタベタ塗ってる方が気持ち悪くて汚らしいし見たくもない。

地味派手関係なく、やはり清潔感ある人がいいかな。特に心の中が、綺麗な人がいい、一緒に居て疲れないからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧