注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

結婚指輪があるのに、「アクセサリーを身に付けるのウザくて苦手だしつけない。違和感…

回答15 + お礼0 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
20/08/01 01:08(更新日時)

結婚指輪があるのに、「アクセサリーを身に付けるのウザくて苦手だしつけない。違和感あるし、いろいろ邪魔になりそうだし。」と、結婚指輪をしてない主婦どう思いますか?
旦那さんもつけてな
いみたいです。両方不倫とかはしてないみたいですが。

No.3112780 20/07/31 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/31 17:03
匿名さん1 

うちもそうですね。
お互い福祉系の仕事なので頻繁に手も洗うし、衛生的に問題があるので基本冠婚葬祭くらいしかつけないです。

No.2 20/07/31 17:05
匿名さん2 

既婚女性です。
結婚指輪していたのはほんの数ヶ月です。仕事の邪魔になるし、今は所在すら不明です😅
結婚指輪ってそんなに大事なもの?
してないと不倫していると思われるんですか😱

No.3 20/07/31 17:06
通りすがりさん3 ( ♀ )

私もつけないよ。

結婚指輪だろうがなんだろうが
ジュエリーだし、
そういうの嫌いな人間がいるんだよ。

でも一応結婚指輪は持ってるよ。
冠婚葬祭の時は流石につけるよ

No.4 20/07/31 17:08
匿名さん4 

人それぞれだと思います。
私も購入当初は、ハンバーグなど料理を作るときや、お風呂のときなど頻繁につけ外していて、大切にしていました…が、ある日そのまま落としてしまい、幸い見つかって、それ以降はもう外さないことにしました。
私の友達も同じようにつけ外しをする子で、たまにしかつけないなーなくすと困るしと言っていたし、ほかに仕事柄つけられなくてつける機会がないとか、金属アレルギーになってつけられなくなったとか、サイズが合わなくなったとか、理由は様々ですよ。うちの両親も、どちらもつけていません。なんならどこにあるかも分からないとか。
ちなみにうちの夫は結婚してから激太りしたせいで、外したいときも外せないから切り落とすしかないわって言ってました。(笑)

結婚指輪をつけない=不倫って、今時そんな理由ばかりではないと思いますよ。

No.5 20/07/31 17:12
匿名さん5 ( ♀ )

そもそも初めから買ってないので

No.6 20/07/31 17:14
主婦さん6 

好き好きでしょう。
別に何とも思いません。
着けなきゃならない決まりはないし、その人その人の考え方でいいと思います。

私はずっとつけていますが、主人は旅行先で無くしてそれ以来つけていません。

No.7 20/07/31 17:24
匿名さん7 

うちも夫婦揃ってつけない派です。

はじめから2人とも、どうしても欲しい物ではありませんでした。
建前と流れで買いましたが、式以来つけてません。
見た目もファッションリングの方が可愛いし。
多少のお金はかかってるので、キレイに並べてインテリアみたいに飾ってます。
どれだけ重きを置くかは、そのご夫婦次第だと思います。

No.8 20/07/31 17:27
匿名さん8 

うちは最初から結婚指輪は作りませんでしたよ。
その分石の入った指輪をもらいました。

結婚指輪つけようが外そうが他人には関係ないと思います。
余計なお世話ですよ。

指輪してなかったら不倫って。
下品な発想しますね。

No.9 20/07/31 18:03
匿名さん9 

うちもしてないけど別に仲悪くない。
これ見よがしに指輪してた妹は夫婦仲良くない。

No.10 20/07/31 18:49
匿名さん10 

痩せてサイズが合わない。スルッと抜け落ちてしまうので、つけなくなりました。

今は、コロナ対策で、消毒するから、指輪をつけていると邪魔くさい。



No.11 20/07/31 18:51
匿名さん11 

私もつけない派です。
指輪してると荷物持つ時も痛いし、邪魔に感じるのでしまってあります。
旦那はつけています。
不倫はしていませんよ。

No.12 20/07/31 19:05
通りすがりさん12 

ワイ何か十二階のベランダから
結婚指輪 投げ捨てた。喧嘩して。

No.13 20/07/31 21:20
匿名さん13 

特になにも思いません。
指輪だけが結婚の絆ではありませんから

No.14 20/07/31 22:51
匿名さん14 

主さんは、結婚指輪するのは当たり前と思っているのでしょうね。

私も旦那も、仕事上の理由でつけていません。
自分がつけないので、人がつけているかどうかなんて全く気にならないです。

No.15 20/08/01 01:08
匿名さん15 

なんとも思いません。
うちもしてないですよ。
でも仲は普通です。
皆さんいろんな事情や理由がありますから。
うちの場合は
私は太ったから。
旦那は仕事上つけれないから仕事でも家でも付けてないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧