注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

私は間違ってたんでしょうか? 付き合って2ヶ月の彼がいます。 今日占いに…

回答3 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
20/07/31 19:45(更新日時)

私は間違ってたんでしょうか?

付き合って2ヶ月の彼がいます。
今日占いに行きました。

彼と結婚したいと伝えたところ

7月が誕生日だったのですが
その日にちゃんとそのこと
言ったんだよね?
ずっと一緒に居たいとか
来年もきたいとかさー。
女の子だったら普通言うよね?と。


え!?そうなの!?
だから私は結婚出来ないし
恋愛も人間関係も
上手く行かないのかな?と…


その雰囲気やそう言いやすい
雰囲気を作ってあげないとって

No.3112865 20/07/31 19:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/31 19:42
匿名さん1 

趣味で占いしてます。
占いは半々で楽しむのが1番。

その占い師の口調は怪しいです。
女の子だったら〜のくだり…

付き合ってまだ2ヶ月でしょ?
そういうことはゆっくり進めていけばいいし
信頼関係もまだまだこれから。
アドバイスを少しは気にしつつ
1日いちにちを大切にしてたらいいですよ。

No.2 20/07/31 19:43
匿名さん2 

個人的には占いにはカウンセリング的要素もあるべきと思ってるので、不安にさせるようなことを言うのはどうかなと思います。
私が今引いたカードによりますと、「あなたの祈りは届いています。あなたの願いを私は受け入れます。だから信じて、祈り続けなさい。」「私はあなたをいつも見守っています。」と出ました。

No.3 20/07/31 19:45
匿名さん3 

占いなんて不安を煽る事でお金を得るプロ詐欺師です。鵜呑みにするべきではありません。

2ヶ月で結婚したい意志を伝えるのが普通かどうかはそのカップルによるでしょうが、若い浮かれたカップルなどは比較的言いやすい、結婚を意識する年齢なら逆に負担になりやすいので時期としては早すぎるかもしれません。恋愛が上手くいかない原因は別の理由でしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧