注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

高校生の女子です。 先日母親が「〇〇(妹)、今度脱毛サロンに連れていってあげる…

回答1 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
20/07/31 21:40(更新日時)

高校生の女子です。
先日母親が「〇〇(妹)、今度脱毛サロンに連れていってあげるんだ〜」というので、私も一緒に連れて行ってもらえるかと思ってましたが(以前そのようなことを言われたので)、「あなたはまたいつかすればいいわ、その後どうせお手入れしなそうだし」と言われてしまいました。
連れて行ってもらえないことはもちろんなのですがそれよりも、中学生の妹が優先されたり、勝手に決めつけられて冷遇されたことが悲しかったです。

今回ではなく色々な場面で扱いの差を感じて辛いです。親ってやはり、どっちの方がお気に入りとかってあるんですかね...

同じような状況にあったことのある方でどう乗り切ったか?や、親目線からのご意見を頂きたいです。

No.3112948 20/07/31 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/31 21:40
匿名さん1 

姉妹だと特に同じ性別って言うことで自分自身も比べてしまいますよね。
行きたいっていうこととか自己表現がもしかすると薄いという可能性はありますね。
勝手に決めつけられることが多い人っていうのは自分もですが自己表現苦手な場合があるけどどうですか?
弟がいて扱いが違うなと思ったけど大人になった今思えば、親も完璧ではないからなとか長子は損することが多いと言うけど本当だなと思ったりしますね。お気に入りということとはまた少し違う気はしますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧