もしコロナが収束したら 子供の名前を「コロナ」って付ける バカがいそう

回答10 + お礼10 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/08/02 14:18(更新日時)

もしコロナが収束したら
子供の名前を「コロナ」って付ける
バカがいそう

No.3113671 20/08/01 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/01 22:34
匿名さん1 

コロナってそもそもラテン語で冠って意味があるので
海外でコロナって名前の子供がいて
子供が今回のことでいじめにあっていたエピソードを
テレビでやってました。
コロナ自体は悪い言葉ではないのに
今回のコロナウィルスのせいですべてが
ばい菌扱いされるのは、気の毒ですね。
コロナビール、株式会社コロナしかり。

No.2 20/08/01 22:38
お礼

>> 1 ヘェ〜ラテン語なんすか。

物知りだね〜

すでに付いてる名前なら
逆に可哀想だけど
あえてこれから付けようとする
バカがいそうかと思って

No.3 20/08/01 22:56
匿名さん3 

私もコロナという名前でいじめられている子がいるという話は聞きました。もっと別の名前をウイルスにつければよかったのに…。ラテン語の意味は知りませんでしたが、コロナとは太陽の外側の層の名前で神秘的なものだと思っていたのですが…。これからはいじめや偏見が起こらないようにしていただきたいものです。

No.4 20/08/01 23:04
お礼

>> 3 太陽の外側の層もコロナって言うの?

みんな物知りだね〜

イジメや偏見は馬鹿げてるけど
無くならないと思うよ?

No.5 20/08/01 23:14
匿名さん5 

TOYOTAにCORONAって車種あったけど
今はあるのかなぁー

No.6 20/08/01 23:15
匿名さん6 ( 50代 ♂ )

そんなアホはおらんやろ~‼

No.7 20/08/01 23:19
お礼

>> 5 TOYOTAにCORONAって車種あったけど 今はあるのかなぁー 多分無いと思う

No.8 20/08/01 23:20
お礼

>> 6 そんなアホはおらんやろ~‼ おらんと思いたい〜

チッチキチー

No.9 20/08/01 23:37
匿名さん9 

漢字で当て字にするとしたら?
「頃奈」「心菜」「湖絽那」「鼓郎生」「股郎生」とか…5番目はチョットマズイですね。
色々ありますね。まだまだあります。
でも、親は不謹慎輩に感じますね。

No.10 20/08/01 23:43
お礼

>> 9 当て字で書いても一緒だと思いますよ〜

名前って一生ついて回るから
トラウマになるんですよ

No.11 20/08/02 10:22
匿名さん11 ( 30代 )

コロナっていうエアコンのメーカーあるよね。

No.12 20/08/02 12:52
匿名さん12 

あまりにも不適切なものは受理されないから、大丈夫じゃない?
どこかでストップかかるよ。

No.13 20/08/02 13:20
匿名さん1 

もう一つまめ知識言うと、
太陽の外層は形が冠状に見えるから
コロナって呼ばれてるんだよ。

No.14 20/08/02 13:28
お礼

>> 11 コロナっていうエアコンのメーカーあるよね。 あったね、そういえば

No.15 20/08/02 13:29
お礼

>> 12 あまりにも不適切なものは受理されないから、大丈夫じゃない? どこかでストップかかるよ。 そうなって欲しい…

No.16 20/08/02 13:31
お礼

>> 13 もう一つまめ知識言うと、 太陽の外層は形が冠状に見えるから コロナって呼ばれてるんだよ。 ほ〜。。また一つ勉強になったわ

コロナって名前自体は凄い名前なんだね〜
逆にコロナウイルスを違う名前にして欲しかったね。

No.17 20/08/02 13:36
匿名さん1 

そうなんだけど、
コロナウィルスも表面のとげとげが
冠状に見えるということからコロナウィルスと
名づけられたので、どうしようもない・・・です。汗

No.18 20/08/02 14:14
匿名さん18 

コロナ→ラテン語で冠→太陽の周りのビカビカ→トゲトゲがついてるウイルス発見→コロナウイルスと命名
という流れかと思います。
エアコン、給湯器、ストーブ、ファンヒーターのコロナは火から太陽をイメージし、栄光や王の印である冠の意味であるコロナを名付けたのでしょう。
冠は英語でcrown(クラウン)ですが、coronaも使います。
coronationは英語で戴冠式。
アナ雪のDVDを持ってる方は、アナが執事に起こされて「戴冠式だ!」と言ってるセリフを原語に直して見てください。
〝Coronation day!〟
と言っています。

No.19 20/08/02 14:17
お礼

>> 17 そうなんだけど、 コロナウィルスも表面のとげとげが 冠状に見えるということからコロナウィルスと 名づけられたので、どうしようもない・・… ですね〜。色々と勉強になりました😅

No.20 20/08/02 14:18
お礼

>> 18 コロナ→ラテン語で冠→太陽の周りのビカビカ→トゲトゲがついてるウイルス発見→コロナウイルスと命名 という流れかと思います。 エアコン、給… 私の無知さが、ただ、ただ
恥ずかしい限りです。

無知って怖いっすね
勉強になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧