注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

一重の男とは結婚したくない人がいると聞きました。理由は子供に遺伝するから、、、だ…

回答10 + お礼7 HIT数 4474 あ+ あ-

匿名さん
20/08/26 21:20(更新日時)

一重の男とは結婚したくない人がいると聞きました。理由は子供に遺伝するから、、、だそうです。 もはや二重に整形しても元が一重なので僕は結婚は無理なのでしょうか?

No.3130245 20/08/26 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/26 20:29
匿名さん1 

そういうことを気にする女性とは、結婚しなければいいだけの話なのではないかと・・・(笑)

No.2 20/08/26 20:30
お礼

>> 1 でも見た目を気にする女性、結構いると思いますが、何割くらいの女性が一重と結婚したいと思わないのでしょうか?

No.3 20/08/26 20:30
匿名さん3 

一重の人と結婚したくない人以外の人と結婚すれば良いのでは?
ちなみに私は父親が一重ですが、母親が二重でそっちを引き継ぎましたよ。こればかりは運ですね。

No.4 20/08/26 20:32
お礼

>> 3 運良かったですね。僕は父親が一重、母親が二重ですが、自分は一重です。

No.5 20/08/26 20:33
会社員さん5 

一重ですが結婚しています笑
若い頃、二重にプチ整形しましたが
生まれてきた子供は一重です^ ^

No.6 20/08/26 20:34
匿名さん6 

モテている男性を見ても、一重も二重もいますから見た目を気にする人の中で二重にこだわる人というのは少ないと思います。見た目を気にする人はかっこよければどちらでも良いと思う。
そもそも日本人の6割は一重です。
結婚願望があるなら、大勢にモテる必要はないので一人の一重好きの女性に出逢えばそれで良いわけです。
隔世遺伝もあるので、子どもを二重にしたいから二重の相手を選ぶ、ということ自体意味がないです

No.7 20/08/26 20:34
お礼

>> 5 一重ですが結婚しています笑 若い頃、二重にプチ整形しましたが 生まれてきた子供は一重です^ ^ 5さんは男性ですか?

No.8 20/08/26 20:37
お礼

>> 6 モテている男性を見ても、一重も二重もいますから見た目を気にする人の中で二重にこだわる人というのは少ないと思います。見た目を気にする人はかっこ… 一重好きな女性ってどれくらいいるのでしょうか?

No.9 20/08/26 20:37
会社員さん5 

男性です!

No.10 20/08/26 20:39
匿名さん10 

半分くらいは気にしないんじゃない?
だって友達の旦那さんとか一重が何人もいるよ。
うちの旦那は天然二重だからそこはほこらしくなるときはわずかにあるわ。

No.11 20/08/26 20:41
お礼

>> 9 男性です! 2回目のレス、ありがとうございます。そうなんですね。

No.12 20/08/26 20:44
匿名さん12 ( ♀ )

うちの旦那も一重ですよー(^^; 
でもでも一重だけど目は大きめでぱっちりしててカッコいいですよ。   それと眠くなると二重になってかわいいです。
ぬしさんはどんな一重ですか?

No.13 20/08/26 20:48
お礼

>> 12 そこまで目は小さくない垂れ目です。

No.14 20/08/26 20:53
匿名さん12 ( ♀ )

いいじゃないですかー(^o^)
自信もってください!

No.15 20/08/26 21:03
お礼

皆さん、回答ありがとうございました。
卑屈にならないようにします、、単なる僕の勘違い、思い込みのようでした。

No.16 20/08/26 21:11
匿名さん16 

一重の男性素敵ですよ

そんなこという女性もなかにはいるだろうけど少ないと思う

芸能人でも 
初め一重だったのに、後から二重に整形して、ギョロ目になった俳優たちがたくさんいる
一重のほうが、かっこよかったのに‥と思う人が多い
目が大きけりゃいいものでもない

No.17 20/08/26 21:20
主婦さん17 

好きになったら、一重も二重も関係ないですよ。

「一重はイヤ」というのは、物事の表面しか見ない人なのではと思います。
或いは、何事も見た目を重視する人。
そういう価値観の人。

違う価値観の女性もたくさんいます。
私の夫は、一重です。
「でも、そんなのかんけーねぇ」(古っ!)です。
付き合っていた頃から、一重だからどうこうと思ったことはありません。
逆に、彼は一重だから私の大事な「彼」なんです。

大丈夫。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧