注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

賃貸のマンション、アパートまたは一戸建てにお住まいの方(3人以上の家族)に質問で…

回答1 + お礼1 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
20/10/23 08:46(更新日時)

賃貸のマンション、アパートまたは一戸建てにお住まいの方(3人以上の家族)に質問です。購入されない理由をお聞かせ下さい🙇
頭金がない、ローンが組めないなど購入したくてもできない方を除きます。
宜しくお願いします🙇

No.3163727 20/10/17 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/23 03:58
匿名さん1 

家を買わない理由を箇条書きにします。
家は負債。
買えば終わりではなく、固定資産税やメンテナンス(一軒家ならメンテナンスにお金をかけない選択ができるが、マンションは多数決で決まるのでお金が無い月でも無理しないといけなくなる)がかかるので賃貸にし、家がボロボロになったら、新しいとこにできるから。
給与の上下で簡単に家の住み替えができるから賃貸。
将来、親が亡くなり、子供にお金を相続させたい時、家はすぐに売れないし、売れなければ固定資産税を払わせなければいけなくなるから(家だけ相続しないはできない)。
ローンを夫婦で払えばいいと言う人がいるが危険な考え、団体信用保険に入ってるのが旦那さんで、給与が毎月ローンに消えていって、奥さんが生活費を賄っている場合、奥さんが先に亡くなると生活が出来なくなるため。
メリットは多くなく、デメリットが多いので選びません。
他にも色々ありますが、こんな感じですね。

No.2 20/10/23 08:46
お礼

>> 1 私のスレを見て頂きありがとうございました🙇
今、4人気家族ですが購入か賃貸か迷っています。子供は二人ですが、現在は家を離れて生活(学校の寮)しています。賃貸だと月々家賃払っても、自分の資産にならないのももったいないかな…と思ったり。ただ、今は空き家問題もあるので難しいところです。
ご意見、参考にさせて頂きます🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧