注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

納豆に卵を入れますか?🥚

回答12 + お礼6 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
20/10/18 06:47(更新日時)

納豆に卵を入れますか?🥚

タグ

No.3163810 20/10/17 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/17 14:50
匿名さん1 

入れません。タレしか入れません。

No.2 20/10/17 14:51
匿名さん2 

いれません。

No.3 20/10/17 14:52
匿名さん2 

うずらの卵を入れたことはありますが、自分はそのまま派でした。

No.4 20/10/17 14:52
通りすがりさん4 

親と住んでる時には親が当たり前のように入れてた。一人暮らしを始めて入れなくなった

No.5 20/10/17 14:55
匿名さん5 

入れない方がいいんだって。
納豆キナーゼ

No.6 20/10/17 15:00
お礼

>> 1 入れません。タレしか入れません。 黄身だけ入れると美味しいよ

No.7 20/10/17 15:00
お礼

>> 2 いれません。 黄身だけ入れると美味しいですよ

No.8 20/10/17 15:01
お礼

>> 3 うずらの卵を入れたことはありますが、自分はそのまま派でした。 黄身だけ入れると美味しいよ。

No.9 20/10/17 15:01
匿名さん9 

卵入れるよ!
ただ白身を入れると納豆の良さが消えちゃうとか聞いたぞ。黄身だけ入れてたべる。
後はネギだね。

No.10 20/10/17 15:02
お礼

>> 4 親と住んでる時には親が当たり前のように入れてた。一人暮らしを始めて入れなくなった 入れた方が僕は好きです

No.11 20/10/17 15:03
お礼

>> 5 入れない方がいいんだって。 納豆キナーゼ そんなこと信じないです

No.12 20/10/17 15:04
お礼

>> 9 卵入れるよ! ただ白身を入れると納豆の良さが消えちゃうとか聞いたぞ。黄身だけ入れてたべる。 後はネギだね。 そうそう 黄身とネギを入れます

No.13 20/10/17 15:06
通りすがりさん13 

たまの贅沢に入れます(^^)

No.14 20/10/17 15:06
匿名さん5 

栄養の問題だから、気にしてないならいいのよ。
ただ健康のために納豆食べてる人は、黄身がナットウキナーゼの効果を阻害するから気をつけてねって話。

No.15 20/10/17 15:23
通りすがりさん15 

早く食べたい時の生卵納豆♪
あれは…流動食なんじゃないかってくらいスルスルとご飯が喉を通る…。

ごはんは飲み物☆

たまに食べたくなります。

No.16 20/10/17 15:39
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

私の実家は完全に納豆=生卵いれるものって感じだったので初めて生卵入れない納豆を見たとき(たぶん小学校の給食)は衝撃でした。
今は納豆だけで食べたり、キムチ入れたりもあるけど、やっぱり卵納豆がいちばん好きです。妊娠中だから生卵食べれないけど解禁したら絶対すぐ食べたい!

No.17 20/10/17 16:28
匿名さん17 

ネギなら入れる

No.18 20/10/18 06:47
夜名 ( 30代 ♀ HpLSCd )

卵と味の素と醤油をかけてかき混ぜた納豆をよく食べてましたね。ご飯に合うんだこれがまた。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧