注目の話題
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負
人生とは、何でしょうか? 毎日、ペットの世話であけくれています。 ペットを多頭飼いしています。。。
31女です。夫に不倫されました。 こどもが2人(小1、1歳)いて仕事復帰した矢先夫の不倫が発覚しました。 わたしも同じ職場ですが、相手は20代前半の若い女の

子どもの思いやりを育てるには何が一番でしょうか? もうすぐ5歳の娘ですが、…

回答10 + お礼0 HIT数 666 あ+ あ-

匿名さん
21/01/11 00:26(更新日時)

子どもの思いやりを育てるには何が一番でしょうか?

もうすぐ5歳の娘ですが、お友達に冷たい態度をとる時があります。とても気になります。
また、強い口調で私にも文句を言ってきたりします。例えば、今日はもうお菓子食べたからまた明日にしよねと言うと、「ママ、いじわる!ママなんて嫌い!」と言ってきます。こういう年頃なんでしょうか。私の育て方が悪かったのでしょうか…

No.3213525 21/01/09 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/09 21:13
アドバイザーさん1 ( 40代 ♂ )

動物飼ってみたら?

No.2 21/01/09 21:22
匿名さん2 

悲しい気持ちを理解させるのが一番だろうね

No.3 21/01/09 21:24
アドバイザーさん1 ( 40代 ♂ )

アイスクリームとりあげます‼️

No.4 21/01/09 21:37
匿名さん4 

しまじろう

No.5 21/01/09 22:02
匿名さん5 

うちの子も、思いやりとかそういう気持ちが育ちませんでした。今は小学生で、頭では思いやりとか分かってるのでうまくやっていますが、気持ちの面では何も感じないらしく、家ではまったく思いやりのない子です。学校で演じるのが上手なので、子供なのにすごいなと思ってみています。

情操教育は、子供のいる環境もすごく影響しますよね。

荒れてる子の多い幼稚園や保育園だと、他の子の影響がどうしても出てしまうと思います。他にも、家の中で荒れてる人がいたりすると、情緒不安定とかにもなりますし。

しまじろう、良いかも知れませんね。子供も楽しんでくれますし。

後は、うちみたいにどうやっても無理な例もあると思います。先天的なものかな。

No.6 21/01/09 23:24
匿名さん6 

5歳ならそんなもんじゃないですかね…?
甘えもありますし。
例えばママが具合悪い時とかにも優しくしてくれませんか?
私がお腹痛い…とか言うと5歳の娘は毛布を持ってきてかけてくれたりします。

でも、普段はヤダヤダバカバカママのバカーですよ…。

No.7 21/01/10 07:10
匿名さん7 

え?ぜんぜん普通だと思いますし、それくらいのことがあるのは逆に健全だと思いますよ。
 
逆に、主さんがそれを問題視するということは、よっぽど普段から「人にやさしくしなければ(でないと嫌われてしまう)」という固定観念に縛られてるのかなぁ、なんて思いました。

のびのび振舞うことは、別に悪いことではありません。
そうすることで、合わない人が離れて、合う人が残るんだと思います。
娘さんより、主さんがご自分の価値観を見直されてもいいんじゃないかな、と感じました。

No.8 21/01/10 12:44
匿名さん8 

外で見かける子供が、キーッ!と強い言葉を口にしたり、目を見張るような激しい態度を見せていると、あぁ、あれがあの子の母親か父親の本来の態度なんだろうなと思います。

No.9 21/01/10 15:10
通りすがりさん9 

絵本とか?童話とかテレビのアニメでも良いと思うけど、まずそういうものから、想像力とか共感力を得て

あとは、日々の言葉使いとか、振る舞い方、で実践かな?

「いじわる!ママ嫌い!」

って言った時。
どう対応するか?も大事だと思います。

でも、5歳の娘さん、特別思いやりがないとかは、感じないです。そういう年齢だよなぁと思います。だけど、できるだけ早めに「いじわる!」「嫌い!」って攻撃的な言葉を使わないように教えてあげたいですよね。

意地悪だと感じた、嫌いだと感じた。それくらい嫌だった!

っていう感情は、否定しなくても良いと思います。そう思うのが普通なので。

そこで問題なのは、間違った言葉選びをして、言葉で相手を傷つけてしまうこと。口は、災の元だと思うので、 

いじわる!嫌い!ではなく

「おかし食べたかった。我慢できない。辛かった。ママがダメって言ったのが嫌だった」

とちゃんと、気持ちを丁寧に言葉にして伝えなさい。

って教えてあげたら良いかと思います。

言葉の使い方、ボキャブラリーの問題かと思うので、絵本読むのも良いし、普段からの子供との対話を丁寧にするのが良いかもしれません。


No.10 21/01/11 00:26
匿名さん10 

間違いなく親の子どもへの愛情表現不足ですよ。幼稚園や保育園、他の子どものせいにしない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧