注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

私はお笑いが小さい頃からとても好きで、一年半程前から将来お笑いをやりたいな…と思…

回答6 + お礼5 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
21/01/13 10:31(更新日時)

私はお笑いが小さい頃からとても好きで、一年半程前から将来お笑いをやりたいな…と思っています。
しかし私の兄姉は頭がよく、2人とも公務員。私も進学校に通っていて、親は兄姉と同様、私の将来に期待をしているようで…なかなか親に相談することができません。しかも私は女です。
しかしもう高校生で、そろそろ将来について本格的に決めて行かないといけない時期になってきました。
質問の内容がはっきりしなくて申し訳ないのですが、私はどうするべきなのでしょうか。ご助言をいただけませんか…?

No.3214816 21/01/11 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-01-12 01:40
匿名さん4 ( ♀ )

削除投票

最近の芸人やアイドルも、面白いだけ、顔がいいだけではなく、高学歴ですよね。

せっかく進学校に在籍なら、まずはそれなりの大学を出るのも手かと。

大学で勉強しながらお笑いを勉強することもできるし、そういうサークルがあれば入るのもいいよね。

勉強していくうちに普通に就職したくなるかもしれないし、卒業したら上京しようとか、もっとやりたいことが具体的になるかもしれない。

学歴さえあれば、選択肢は広がります。

もしお笑いで成功してテレビに出られるようになってからも、高学歴芸人としてバラエティー番組にも出られるかましれない。

勉強はしておいて損はありません。

まだ親に言う決心がつかない、どうしていいか迷いがあるうちは、まだ進学して勉強しましょう。

自分の気持ちがハッキリしてから行動すればいいです。

ただ私から言えることは、成功しても失敗しても、夢に向かって行動したこと、きっと後悔はしないと思います。女だから…ではなく、女だからこそ、自由に動ける部分もあると思います。頑張って下さい。

No.2 21-01-11 22:06
匿名さん2 ( )

削除投票

できるだけ良い大学に行って、大学でお笑いサークルに入る。在学中にプロデビューできればそのままお笑いの道に、無理なら就職して昼間は仕事、プライベートでYouTubeなどで動画を上げる。人気が出たらプロになる。就職は副業禁止でないのにする。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/11 22:04
匿名さん1 

お笑い目指してる割には内容が面白くないね。
お笑いのプロ目指すならどんなときでも笑わせようとするものじゃない?

No.2 21/01/11 22:06
匿名さん2 

できるだけ良い大学に行って、大学でお笑いサークルに入る。在学中にプロデビューできればそのままお笑いの道に、無理なら就職して昼間は仕事、プライベートでYouTubeなどで動画を上げる。人気が出たらプロになる。就職は副業禁止でないのにする。

No.3 21/01/11 22:16
匿名さん3 

2さんの回答がベストかと思います。まず大学に行くべきです。大学生って時間たっぷりありますよ。在学中にお笑いを目指すのが良いですよ!

No.4 21/01/12 01:40
匿名さん4 ( ♀ )

最近の芸人やアイドルも、面白いだけ、顔がいいだけではなく、高学歴ですよね。

せっかく進学校に在籍なら、まずはそれなりの大学を出るのも手かと。

大学で勉強しながらお笑いを勉強することもできるし、そういうサークルがあれば入るのもいいよね。

勉強していくうちに普通に就職したくなるかもしれないし、卒業したら上京しようとか、もっとやりたいことが具体的になるかもしれない。

学歴さえあれば、選択肢は広がります。

もしお笑いで成功してテレビに出られるようになってからも、高学歴芸人としてバラエティー番組にも出られるかましれない。

勉強はしておいて損はありません。

まだ親に言う決心がつかない、どうしていいか迷いがあるうちは、まだ進学して勉強しましょう。

自分の気持ちがハッキリしてから行動すればいいです。

ただ私から言えることは、成功しても失敗しても、夢に向かって行動したこと、きっと後悔はしないと思います。女だから…ではなく、女だからこそ、自由に動ける部分もあると思います。頑張って下さい。

No.5 21/01/12 08:15
匿名さん5 

一年半の間に何か行動した? ネタを作るとか、人前で演じてみるとか。本気なら、親の顔色を伺うより小さな一歩を踏み出してみたら?

No.6 21/01/12 19:08
お礼

>> 2 できるだけ良い大学に行って、大学でお笑いサークルに入る。在学中にプロデビューできればそのままお笑いの道に、無理なら就職して昼間は仕事、プライ… ありがとうございます。今はそのやり方を目指して頑張ります。

No.7 21/01/12 19:10
お礼

>> 1 お笑い目指してる割には内容が面白くないね。 お笑いのプロ目指すならどんなときでも笑わせようとするものじゃない? 回答ありがとうございます。
たしかに否定はできません。
でもそれくらい本当に考えているのだと理解していただきたいです…!

No.8 21/01/12 19:12
お礼

>> 3 2さんの回答がベストかと思います。まず大学に行くべきです。大学生って時間たっぷりありますよ。在学中にお笑いを目指すのが良いですよ! ありがとうございます!そうですよね、大学生という期間も利用していきたいと思います。

No.9 21/01/12 19:16
お礼

>> 4 最近の芸人やアイドルも、面白いだけ、顔がいいだけではなく、高学歴ですよね。 せっかく進学校に在籍なら、まずはそれなりの大学を出るのも手… 素敵なお言葉ありがとうございます。
まだ悩んでいますが、今言えるのはこのまま諦めたら絶対に後悔してしまうと言うことです。なのでもう少し気持ちがはっきりするまではどちらも選べるように勉強を頑張りたいと思います。

No.10 21/01/12 19:18
お礼

>> 5 一年半の間に何か行動した? ネタを作るとか、人前で演じてみるとか。本気なら、親の顔色を伺うより小さな一歩を踏み出してみたら? 自分でも行動しなくては、と思い、ネタを作ることはやってみました。
ですが、もう少し悩んでる間にも行動していきます…!

No.11 21/01/13 10:31
匿名さん11 

お笑いが好きだからって才能あるとは限らないし、諦めたら?将来は普通の仕事したほうがいいよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧