注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

職場の人間関係です。わたしの職場は、とにかく空気を読まないといけない女の職場です…

回答1 + お礼1 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
21/02/19 13:18(更新日時)

職場の人間関係です。わたしの職場は、とにかく空気を読まないといけない女の職場です。本当に、ヘラヘラするのが得意ではないのでしんどいです。
今、新人が全く仕事が出来なくて、空気を読めず、自主勉強をしないので、みんな、かなり頭にきています。そんな愚痴を言ってる時に、私は、ある先輩に「ここは空気読まないといけないから新人さんには、ここは無理ですね。私も空気読んでるし、嫌味言われたりしますし。」と口を滑らせてしまいました。これを先輩が本人に言ってしまってるようです。言うメリットあります??
その調本人が、「いろんな所見てきた方がいいよ。パイプ広げとくといいよ」と、転職のススメを匂わせてきました。
その本人は目で訴えてくるタイプなので今まで後輩達は怖がっていて、もう辞めています。私も話が漏れるのが怖くて誰にも相談できる人がいません。
仕事は辞めたくないです。ネガティブで自信も無いのでいつも自分を責めてしまうタイプです。前向きになるためのアドバイスお願いします!!どう乗り切ろう。。。

No.3238692 21/02/18 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/18 23:57
匿名さん1 

私は無心で淡々とをモットーに仕事をしてます。女って深入りするとどんどん面倒になるから悪口とか嫌な事言われてもへーそうなんですかーで済ませて自分の思ったことは何も言わないでいます。

No.2 21/02/19 13:18
お礼

>> 1 ありがとうございます!平然と装うようにしたいと思います!ビクビクしてたら攻撃されますよね。距離感を大事にしてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧