注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

最近毎日ふとん干して寝られるからそれだけでしあわせ

回答14 + お礼14 HIT数 453 あ+ あ-

恥ずかしがり屋さん( ♀ )
21/02/21 10:52(更新日時)

最近毎日ふとん干して寝られるからそれだけでしあわせ

タグ

No.3238985 21/02/19 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/19 15:05
匿名さん1 

いいなあ
花粉が…

No.2 21/02/19 15:17
お礼

>> 1 花粉がね・・・

No.3 21/02/19 15:33
匿名さん3 

いいね
うち今塗装工事で
洗濯物も干せない
まして布団は干せない
3月26日まで干せないです
洗濯物は部屋干し 2日干して
なんとかかわきますが
部屋干しようの洗濯竿が邪魔で仕方ないです

No.4 21/02/19 15:40
匿名さん4 

私も花粉が…

No.5 21/02/19 15:46
お礼

>> 3 いいね うち今塗装工事で 洗濯物も干せない まして布団は干せない 3月26日まで干せないです 洗濯物は部屋干し 2日干して なん… うちも洗濯物は部屋干し

1ヶ月以上長いですね。
持ってないけどふとん用の乾燥機いいらしいですね
でも今は汗かく時期じゃないしね

No.6 21/02/19 15:46
お礼

>> 4 私も花粉が… 取り込むときバサバサ叩いてもダメ?

No.7 21/02/19 15:58
匿名さん3 

3です
塗装工事長いですよ
主さんも洗濯物は部屋干しですか?
ベランダの塗装は終わったので
様子みて外に干せたら干そうかなと
思ったりしてます
布団用の乾燥機欲しいですね

No.8 21/02/19 16:01
お礼

>> 7 塗装始まる時間まででも外に干せたらいいですね。

たしかに部屋干しは2日干してもやっと、厚手のはもっとかかる。

No.9 21/02/19 16:50
匿名さん3 

3です
今まであまり部屋干ししたことなくて
部屋で乾くのかと思って心配だったけどね
なんとか乾くのでまあ部屋干しでもいいかなと
思ってますが
まあ夜に干せたら干そうかなと
思ったりもしてます
部屋干しはバスタオルが
乾きにくいですね

No.10 21/02/19 18:13
お礼

>> 9 バスタオルは乾きにくいですね。

先日まで雨だったり強風だったりでふとん干せなかったけどここ数日こちらは快晴なんです。


そちらもあと1ヶ月の我慢ですね。
早くふかふかのふとんで寝られる日が来るとよいですね。

No.11 21/02/19 19:17
匿名さん3 

3です
快晴の時は布団干すと
干した布団が気持ちいいですよね
そうですねうちもあと1ヶ月の辛抱ですが
猫がいるので冬場は猫が布団にもぐり
寝てるので 基本的冬場は干せません

No.12 21/02/19 20:46
お礼

>> 11 今ももうふとん入ってテレビ見てますよ。
足もとがシーツすべすべして気持ちよさを味わってます。
ねこちゃん可愛いですね。
飼い主さんの匂いがついたふとんが好きなのかな?

No.13 21/02/19 21:58
匿名さん3 

3です
主さんもう布団のなかですか?
私はまだリビングでこたつに足を突っ込んでます
布団干したあとは気持ちいいですよね
私が朝4時30分におきて
旦那の弁当をつくり旦那をおくりだし
二度寝するときは 猫を抱いてねますよ
寒い冬場は昼過ぎまで猫は潜ってねてます

No.14 21/02/20 10:06
お礼

>> 13 四時半なんて早起きですね。

ねこちゃん天然のカイロや湯たんぽみたいでいいですね。

私は思ったように眠れなくて夜中中、起きてたりします。

No.15 21/02/20 10:36
匿名さん3 

四時半起きは眠いし寒いです
猫は天然のカイロですよ
今朝も二度寝する時抱いて寝てました
私も寝つきも悪いし眠りも浅いし
その日の体調によりあまり寝れない日もあります 昨日は割とよく寝れたほうです
主さんも思ったように寝れないのですね

No.16 21/02/20 11:28
お礼

>> 15 そうですね。変な時間に目覚めてそのまま眠れなかったりとか。
私も眠り浅いですよ。アラームセットしてもその前に起きたりします。


今朝は快晴だったのにふとん干して少し経ったら強風が吹き始め、今しまいました。

No.17 21/02/20 11:38
匿名さん17 

羨ましーぞぉ m(。≧Д≦。)m
我が家も花粉でww
暖まったフカフカの布団で寝たいわ~

洗濯物も部屋干し、一部屋つぶれるし、この時期に扇風機2台フル稼働(笑)
花粉早く終われ~(´д`|||)

No.18 21/02/20 11:44
お礼

>> 17 花粉症切実なんですね。

私もふとんや、たまに大きめの洗濯物も外干しした日は、夜中謎のくしゃみが止まらなくなり
花粉症になったのかな?と思うと普段は平気だったり。
初期症状なのかな?

扇風機二台フル稼働はなかなかですね。洗濯物の量が多いんですね。

No.19 21/02/20 12:22
匿名さん3 

3です
寝れないのは辛いよね
私も寝れないとリビングで
起きてようかなと思うけど
一応布団に入り目を瞑り寝ようとします
でも寝つきが悪いとなかなか寝れなくて
それでも布団の中にいます
今日は塗装工事の人はお休みみたいです
外に干そうかと悩みましたが
部屋干ししました明日外に干そうかと
思ってます
風強いですか?

No.20 21/02/20 14:54
お礼

>> 19 塗装工事もお休みの日があるんですね。

こちら強風です。

明日お天気よくて塗装工事お休みなら外に干せるといいですね。

うちの方はまだまだ夜中寒くて、リビングに行くにも厚着して暖房つけないとなので、眠れなくてもふとんで我慢してしまいます。

No.21 21/02/20 15:40
匿名さん3 

塗装業は先日大雨が降った日も
やすみでしたよ
土曜日が休みなのは珍しいかな?
思ったより作業が進むのが早くて
休みにしてるのかもしれませんが
そちらは強風なのですね
今は部屋干しですが
乾きわるいから明日外に干せたら
干したいですね
そちらは夜中まだまだ寒いですか
私が住んでるところも夜は寒いので
寝れなくても布団にはいります
コタツだと風邪ひくといやなので
ストーブやエアコンは滅多に使いませんし
主さんも眠れなくても布団で
我慢してるのですね

No.22 21/02/20 23:07
お礼

>> 21 私も洗濯物は部屋干しだけど、たまに厚地のジャンパーやパーカー等は外に干します。やっぱりカラッと乾くの気持ち良いですよね。

私もエアコンやヒーターはほとんどつけずに我慢してますよ。
エアコンは古くて風だけ来て効いてるのかわからない😅

ヒーターもフローリングのほこりを舞い上がらせるのであまり使いたくないんです。こたつはうちに無いです。

なので寒いときはどうしてもふとんの中に入っちゃいます。

No.23 21/02/20 23:15
匿名さん3 

パーカーやジーパンは乾きにくいですよね
カラッと乾いた方が気持ちいいですしね
うちは除湿機があって乾燥する機能もついてて
その除湿機の乾燥機能を使って乾かしてます
主さんもエアコンやヒーターつけないのですか
私はコタツがあればいいけど
赤外線ヒーターもあまりつけたことないです
こたつないのですか?
こたつ暖かいのに
布団はいいですよね
私は昨日は割と寝れたけど
今日はどうかな? 夜は寝れないと思うと
目が冴えてきて 夜は不安で怖いです
旦那は現場仕事で疲れてるので
10時ぐらいには寝ます よく寝れて
羨ましいです 旦那がね

No.24 21/02/20 23:21
お礼

>> 23 乾燥機能のある除湿機いいですね。

そうそうジーパンも乾かないから外干しします。
こたつ良いですよね。こたつあったらそこから動けなくなりそう。

私は今求職中なので明日も早起きする必要はないので良いんですが今晩は寝られそうもないです。
いろんな心配事があり。
3さんも思うように寝られないんですね。
でも旦那様に合わせて早起き偉いです。
なるべく寝てくださいね。

No.25 21/02/21 08:31
匿名さん3 

おはようございます
3です日曜日だからゆっくり寝れると思ったら
朝の7時すぎに マンションを洗浄する
音が聞こえてきました
外をみたら マンションの、敷地ないの
裏の物置を洗浄してました
物置も塗装するからか 工事の人かわからないけど 日曜日の朝の7時すぎに
作業していいのかと思いましたよ
昨夜も思ったほど寝れなかったから
熟睡はしてないです
今日洗濯物部屋干しのを
ベランダに干そうと思ったけど
めんどくさいのでもう部屋干しにします
こたつは暖かいよ
私はこたつに首まですっぽりです
主さんは休職中なのですね
私もなんとか寝れるときは寝ます

No.26 21/02/21 09:25
お礼

>> 25 おはようございます。
朝七時しかも日曜に。それは早すぎですねぇ。
今後もあると思うと管理会社に一言言いたくなりますね。あまり角が立たないように。
塗装工の方も他の現場との予定の都合もあるのかもですが。。

立地がわからないけども、予期無く洗浄作業があるとなれば外干しはためらいますね。濡れてしまうかもしれないし。


お疲れ様でしたm(_ _)m

今日はなるべくのんびりと過ごしてください。

No.27 21/02/21 10:03
匿名さん3 

日曜日は作業してはいけないのにね
一言いいたくなるけど
クレーマーに思われたくないし
まあ工事の人にも予定と言うものが
あるかもしれないしね
今日は物置だけの洗浄で終わったみたいですが
今日はもう少ししたら旦那と用事にでかけます
旦那が飲む水とビールを買いに行ってきます
日曜日は毎週午前中はでかけるので

No.28 21/02/21 10:52
お礼

>> 27 家の場所が知られていると下手なことは言えないかもしれないですね。


これから買い物にお出かけなんですね。

何か美味しいものでも購入して良い日曜を過ごしてくださいね。

私はおやつにドーナツを食べました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧