注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

男友達に「俺は過去は気にしないけどね」と言われました。 何度も友達以上になるつ…

回答4 + お礼3 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
21/02/20 02:47(更新日時)

男友達に「俺は過去は気にしないけどね」と言われました。
何度も友達以上になるつもりはないと言ってるのですが、もう友達でいるのは無理なのでしょうか?
しかも、こんなこと言うくせに自分からは動かない男です。。。
一緒にいると楽しいけど、過去は気にしないって、気にされても困るんですけど~~
私って性格悪いですか。。。

No.3239034 21/02/19 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/19 17:44
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

発言はしたわけですが行動にも移してないのですから
あなたが明確な回答をしておけば
友達のままでしょう。

あなたの性格の良し悪しは分かりませんでした。

No.2 21/02/19 17:46
匿名さん2 

なんでその台詞で友達以上になるのならないの話になるの?
付き合ってって言われてからのその言葉?

特に何もアクションないなら、過去は気にしない人なんだ〜って、そういう考えの人って受け止めるだけの話じゃないの?

No.3 21/02/19 18:11
お礼

>> 2 ことば不足でした。

以前から好意は感じていました
他の男性と出かけると、どこ行ったの等のラインがしつこく来る。それで怒って話してくれなくなる。私から全て誘っていましたが、彼はデートスポットばかり行きたがりスルーしたら不貞腐れる。二人で誘いを欲しがるためスルーすると不機嫌になる。私以外の女生徒は一切かかわってない一途アピ、結婚したら~~等の話が増える。カップルシートに行きたがる、電話すると「これも愛情表現なんだけどな」と言われる。。

いままでこんな感じでした。

私は彼の面白いところが好きなのですが、あまり男性としては見れません。だから、会うときの服装を(すっぴん+カジュアル)にして女をかき消しています。恋愛の雰囲気も消しています。

彼は誘われると私が好意があると勘違いしているようです。
だから私がそれ以上踏み込まないのを、自分にではなく私に原因があると思い込み「過去なんて気にしないけどね」と突然言われました。(もしかしたら職場でねたんできた女に「遊んでる」等の噂を流されての発言かもしれませんが。。。)

仲良くしたいだけなのに非常にめんどくさいです。もう切っていいですかね。。。

No.4 21/02/19 18:45
匿名さん4 

付き合ってる訳じゃないんだから、そんな真面目に考える必要ないんじゃない。
もっと適当に付き合えばいいだけだと思う。
疲れたら距離置くようにするとか。

あなたは真面目すぎるというか、潔癖なところあるんだろうね。
わざわざ女として見られないように工夫してる辺りとかもそうだし。
過去がどうたらっていう訳分からない誤解されてるなら、「え?なんのこと?」「別に過去になんもないよw」とサラっと否定すれば済む話だし。
あんまり勘違いした態度が目にあまるなら「○○君って、本当に友達として相性いいわ」「兄弟みたいな存在だからね」などと何かにつけて「友達」「兄弟」っていうワードを強調するようにすればけん制できるというか、遠回しにフることができるかもね。
あなたがうんざりするようなアプローチの仕方しかできない男なんだから、しょうがないと思うよ。

普通に他の男とも遊んだり、デートすればいいんじゃない。
その彼のために遠慮する必要も、気を使う必要もないと思う。
それで彼との友情が壊れるならきっとそれまでなんだよ。

No.5 21/02/19 20:43
匿名さん2 

それは主さんが思わせ振りだね。
好意を感じていながら2人で遊びに誘う。
それじゃ勘違いするのも当然。
自分から誘っておきながらそりゃないわ。

友達って名目で都合よくキープしてる状態だから、性格悪い?てスレの質問に答えるなら性格が悪いと言うよりずる賢い。かな。

恋愛関係にはなりたくないけど、一緒にいるのは楽しいから、彼が自分から離れないように時々は2人の時間を作っておく。
恋愛の雰囲気は出さず女は感じさせないように気を付けてます。て、自分の逃げ場は用意して、あくまでも自分は純粋に友達として付き合っていたかったしそのつもりだったけど、勝手に好意を持たれてしまった。という立ち位置を深層心理下に作り出してる。

よくある事だよ。
気にしない。
それで結果自分が面倒になってしまうなら、完全に彼に自分への見込みはないってはっきりと感じさせるしかないんだよね。
2人きりでは絶対に会わない。プライベートな連絡も取らない。

自分のプライベートを分かち合う行為は絶対にしちゃダメだよ。
勘違いされて自分が追い詰められちゃうよ。

No.6 21/02/20 02:42
お礼

>> 4 付き合ってる訳じゃないんだから、そんな真面目に考える必要ないんじゃない。 もっと適当に付き合えばいいだけだと思う。 疲れたら距離置くよう… ありがとうございます。
まじめで潔癖。。まさにそうです。。
そうですね。
これでだめになったらその程度と思うようにします。
回答ありがとうございました。

No.7 21/02/20 02:47
お礼

>> 5 それは主さんが思わせ振りだね。 好意を感じていながら2人で遊びに誘う。 それじゃ勘違いするのも当然。 自分から誘っておきながらそりゃな… やっぱり思わせぶりですか。
友達として仲良くしていたいので、金銭負担等はしていないんですが。。
異性との線引きがわからないこのころです。

ちなみに2人で誘ってるわけでなく、彼が他の人はあまり仲良くないからなどこじつけて結局出かけるときは2人になってたわけです。。

向こうがこんななので私がドキッとしてもすぐ覚めてしまい好きになれないとはっきり言いましたが、あまり効果はなさそうですね。
はっきりした態度をとるようにします。
回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧