注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

子供が2人、3人いる男性は、妻を女として見ているから妻が出産しても次々子供が生ま…

回答10 + お礼9 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
21/02/23 07:33(更新日時)

子供が2人、3人いる男性は、妻を女として見ているから妻が出産しても次々子供が生まれるのですか?

よく男性は、子供を産んだ妻を女として見れないと言いますよね。
でも、子供が2人、3人いる男性はそんなこと思わないから奥さんとセックスして子供が生まれてるのですよね?

子供が生まれると、どうして女として見れなくなるのでしょう。
それなのに、どうして2人、3人いるのか不思議です。
2人、3人いるってことは、やってるからできたんですよね?
そういう人は、奥さんを女として見てるからですか?

なんか疑問に思ったので投稿しました。

No.3240821 21/02/22 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/22 12:25
匿名さん1 

産後も魅力的な女性です。

No.2 21/02/22 12:34
匿名さん2 

女性として見てますよ。可愛いですよ。

No.3 21/02/22 12:49
匿名さん3 

奥さんが、母親としてだけでなく女性としても見てもらえるように努力しているんだと思います。赤ちゃん連れてる今のお母さん達は、みんな可愛い人ばかりに見える。
奥さんも女性らしくして努力してたりしたら、大抵の男性は浮気したりしないと思います。
浮気や不倫は、男性ばかりが責められるけど、疲れて帰って、家にいるのが女らしさを捨てた女房じゃ、そりゃ浮気したくもなるよなと思います。

No.4 21/02/22 12:51
匿名さん4 

どう思っていようが、子供が何人だろうが、セックスは夫婦の義務だと思ってます。
レスで離婚される時代なので、離婚する気がない限りします。
求めるし、応じる。
それはお互い様だと思うので。

子作りのためのセックスって、目的は子供ですから、嫁さんが女らしいとか関係ないですし。
自分にとっては、たとえ女らしくない妻だとしても、唯一無二の妻であり家族です。
義務でも義理でも、何でもいいから、夫婦でいる努力はしますよ。

No.5 21/02/22 13:10
通りすがりさん5 

女と見てるかは知らないが
私は旦那をあまり男と見てない
それでもお互いに子供2人は欲しい
と意見は合い
育ててます。
旦那も女より、
ぐうたら嫁と思ってる
そもそも結婚してすぐ
レスになりかけ
子供2人のためにして
出来たら旦那が拒否
理由は疲れてるから

1人でもしないし
金もない
趣味もない

仕事、家事育児補助、食事、睡眠
のサイクル

男女関係なく
子供数関係なく

見れなくても作る人はいますよ

No.6 21/02/22 14:43
匿名さん6 

子供2人いてもうどちらも家出て1人立ちした年齢の妻ですが、女として見られてるのかわからないです。
腰痛で数こそ減りましたが今でも時々しますし、子供の視線気にしなくて良くなったからハグとキスはしょちゅうしようとして来ます。
一緒に散歩の時も誰も居なかった手を繋ごうとするし。
義務なのかな?家族愛なのかな?一応まだ女と見られてるのかな?わからないです。

No.7 21/02/22 16:47
匿名さん7 

子供3人居ます。
多分女として見られてると思いますけど。
別に私は努力してるわけでもないです。

No.8 21/02/22 18:26
お礼

>> 1 産後も魅力的な女性です。 それは素晴らしいですね。

No.9 21/02/22 18:26
お礼

>> 2 女性として見てますよ。可愛いですよ。 素敵な旦那様ですね。

No.10 21/02/22 18:27
お礼

>> 3 奥さんが、母親としてだけでなく女性としても見てもらえるように努力しているんだと思います。赤ちゃん連れてる今のお母さん達は、みんな可愛い人ばか… そうなんですね。
努力が大事なんですね。

No.11 21/02/22 18:28
お礼

>> 4 どう思っていようが、子供が何人だろうが、セックスは夫婦の義務だと思ってます。 レスで離婚される時代なので、離婚する気がない限りします。 … 素敵な旦那様ですね。

No.12 21/02/22 18:29
お礼

>> 5 女と見てるかは知らないが 私は旦那をあまり男と見てない それでもお互いに子供2人は欲しい と意見は合い 育ててます。 旦那も女より… そうなんですね。
子作りしたらもうしないんですか?

No.13 21/02/22 18:30
お礼

>> 6 子供2人いてもうどちらも家出て1人立ちした年齢の妻ですが、女として見られてるのかわからないです。 腰痛で数こそ減りましたが今でも時々します… 素敵ですね。
きっと旦那様は奥さんのこと大好きなんですね。

No.14 21/02/22 18:31
お礼

>> 7 子供3人居ます。 多分女として見られてると思いますけど。 別に私は努力してるわけでもないです。 それは奥さんが愛されてるからですね。

No.15 21/02/22 19:00
匿名さん6 

>13

好いてくれてるのは実感してますが、女としてなのかはわかりません。
私は男性というより家族・身内としての愛情です。
もう夫とは共同体なので。
行為もハグもキスも手つなぎなどに私が応えるのも、夫が嬉しそうな顔が見たいだけで恋愛感情とは違うような気がします。
もう自分の半分みたいなものなので。
だから夫も私を女として見てるのかわからないです。

No.16 21/02/22 20:49
通りすがりさん16 

レスになって無いから、子供3人いる夫婦は仲が良いと思うな。

No.17 21/02/22 20:52
お礼

>> 15 >13 好いてくれてるのは実感してますが、女としてなのかはわかりません。 私は男性というより家族・身内としての愛情です。 も… それでも素敵なご夫婦ですね。
きっと相思相愛なのでしょうね。

No.18 21/02/22 20:53
お礼

>> 16 レスになって無いから、子供3人いる夫婦は仲が良いと思うな。 そうですね。
子供の数が幸せの数って思っています。

No.19 21/02/23 07:33
通りすがりさん5 

旦那が拒否するから
レスですね

まあ結婚した途端淡白に変貌

子供はお互い欲しいから
私が狙ってお願いして
できた感じ

レスは辛い

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧