注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

バイトと成績のことで考えています。親から夏休みバイトをしてほしいと言われました。…

回答2 + お礼0 HIT数 606 あ+ あ-

匿名さん
21/02/23 09:36(更新日時)

バイトと成績のことで考えています。親から夏休みバイトをしてほしいと言われました。僕はどうすればいいかわかりません。なぜならバイトをしてしまうと成績が下がるかもしれないからです。僕はいつも成績がちょっとギリギリ赤点になるかならないかです。今のところは赤点になってはいませんが、バイトのせいで成績が下がったら怒られるのが怖いのであまりしたくはありません。逆にバイトをしなかったらしなかったらで怒られる気がしてとても怖いです。どうすればいいか教えて欲しいです。

No.3241369 21/02/23 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/23 09:31
匿名さん1 

週1でもOKなバイト先や、新聞配達など比較的短時間で済むようなバイト先なら両立しやすいかもしれません。

でもまずは、親御さんと一度「成績を落としたくないのでバイトはしたくない」と話し合ってみてはどうでしょうか?

No.2 21/02/23 09:36
匿名さん2 

主さんは医学部など医療関係? それならバイトは単発バイトを何回かすればいいのでは?

そういう特別な学部でないなら、物の考え方を変えた方がいいと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧