注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

高校を通信制と言っただけで評価落ちるていうかやっぱり全日制の方が評価が高いんです…

回答9 + お礼1 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
21/07/31 03:38(更新日時)

高校を通信制と言っただけで評価落ちるていうかやっぱり全日制の方が評価が高いんですかね。。

No.3341878 21/07/30 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/30 21:36
匿名さん1 

私も通信制だったけど、やっぱり落ちこぼれとか不登校が行く。みたいな感じだったからね

No.2 21/07/30 21:40
お礼

>> 1 コンビニバイトとかで通信制って聞かれて、そのあと辞めさせれました。。
本音いうとたかがコンビニバイトなのに。。って感じです。

No.3 21/07/30 21:42
匿名さん3 

実力つけたら社会人で勝負できる。
中卒でも大企業の役職ついてるし。

No.4 21/07/30 21:42
匿名さん1 

言うなれば高校の通信制みたいなコンビニが落としてきたの?笑うわ

私が通信制のときは昼間も入れるの?歓迎するよ!みたいな感じだったけどねぇ
昼間は暇なおばちゃんとかのほうが優先させられてるのかな

No.5 21/07/30 22:13
匿名さん5 

私の勝手な偏見だけど、通信制高校≒訳アリ高校生で、親に問題があるだけで本人は真面目な良い子という可能性もあるけど、ほとんどは子ども自身に問題があるような気がしている。友達として付き合う分には私に迷惑かけなきゃ学歴なんかどうでもいいけど、私が店長なら、リスクがある子は避けたい。

No.6 21/07/30 22:28
匿名さん6 

偏見持ってる人はいっぱいいる。
通信制高校から有名大学に入る生徒はいる。けれど、全日制から落ちぶれてくる生徒や不登校など事情を抱えている生徒がいることも事実。全日制でも問題なく行けるやろって生徒は少ないな。

評価という表現には当てはまらないと思うけど。

たかがコンビニバイトだなんて失礼だよ。
口に出さなくても、そういう考えを持っているから、店長に人間性を見られてしまったのやろうな。
バイトと言えど、仕事を甘くみたらあかんよ。

No.7 21/07/31 00:02
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

私は最初私立の高校に入ったけど毎日つまらなくて、全てにおいて意味を見いだせず通信高校に入り直してバイトしながら勉強してました。
色んな事を経験した結果現在IT業界で人事部長してます。
大学出てても真面に面接すら出来ないポンコツは世の中沢山居ますよ。
確かにぱっと見の印象としては良いイメージは持たれませんが最後はその人次第で何とでもなります。

No.8 21/07/31 00:35
匿名さん8 

私の勝手な偏見だけど、心が病んでたりとか人間関係がうまくいかなそうとか抱えてるものがあるような気がして。

人として付き合う分にはあまり考えないけど、雇うや仕事を任せるにはやはり周りとの協力や意思疏通が出来ないと、仕事だけすれば言い訳じゃないから、やっぱり避け気味になるかも。

No.9 21/07/31 01:45
匿名さん9 

通信制も全日制と同じ「高等学校」です。通信制の生徒=「不登校」「全日制で問題を起こした子が行く所」と言うイメージが強いけど、通信制高校の非常勤講師の俺から言わせたら、これはただの「偏見」です。「評価が落ちる」なんて愚かな発言、誰が言ったの。馬鹿馬鹿しい。
そりゃ、全日制の方は毎日学校に通っているから「遅刻することはないだろう」「マナーもしっかりしている」なんていうように世間一般ではなってます。でも、全日制でも、遅刻して登校することなんて当たり前(コロナ前では)。マナーなんてどこにある。「授業中は私語をしない」なんて当たり前のマナーができてないと思いませんか?注意しただけで親が文句を言ってくるだよ。どこにマナーがあるのでしょうか。
通信制に通う生徒は、不登校や問題児と言われるような子だけでなく、経済的に全日制に通うことができなくなった子、学校生活に馴染めなかった子(例えば、いじめを受けて学校に通うことが恐怖に感じたり、勉強のスピードが速すぎて周りと比べて劣等感を感じた、アレルギーや体調の変化のことを教師が全く理解してくれなかったなど)です。そういった子、一人一人を受け入れる「砦(とりで)」です。この砦がなかったら、こういった子はますます不安になるだけです。
それに、通信制は全日制と比べて、制約が厳しいんです。犯罪を犯したら一発退学。スクーリング(科目の授業)で問題を起こしたら、1、2ヶ月スクーリング受講禁止、または停学。よっぽど学校に迷惑をかける行為をすれば退学になります。それに授業態度が悪ければ単位認定してくれません。
そのような制約があるので、「授業中は私語をしない」と言うマナーは身に付いてます。スクーリングに遅刻したら教室に入れてくれないので遅刻することなんてありません(スクーリング開始2分前というギリギリの時間に教室に入ることは多々あること。また、電車の遅延が原因で教室に入れなくなっても、遅延証明があれば、スクーリングが開始されてから20分以内ならば入室可能)。
通信制と言うだけで人を評価するなんて大間違いだよ。

No.10 21/07/31 03:38
匿名さん10 

表面上の評価は どうでもいいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧