注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

中三です。受験生です。 答え丸写しなど、今まで勉強を全くやってきませんでした。…

回答3 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
21/08/01 02:40(更新日時)

中三です。受験生です。
答え丸写しなど、今まで勉強を全くやってきませんでした。この夏休みも全く勉強してません。でも偏差値57‐68の高校にどうしても行きたいです。今後どのようにしていったら合格できますか?勉強方法や、勉強したくない時のやる気の出し方、生活の仕方などなんでもアドバイスお願いします💦

タグ

No.3342683 21/08/01 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/01 02:27
匿名さん1 

自力で解く。
やる気が出なくなったら3分だけ軽い運動をする(脳を活性化させるため)。

No.2 21/08/01 02:31
匿名さん2 

取り敢えずこの時間は寝た方がよい

No.3 21/08/01 02:40
匿名さん3 

夏休みでも朝9時頃までには起きて朝ご飯をしっかり食べて集中力を高めておく。ついでにまだ眠い朝に簡単で良いので数学の計算問題を解くと目が覚めますよ。スマホは、自分で我慢できないなら親に隠してもらうと効果的だと思います。

取りあえず、丸写しや勉強を全くしない内は絶対に上位校に受かるわけありません。あなたの意欲はそこまでだったということです。追い詰めるようで申し訳ありませんが、夏休みから来年の受験までなんて体感的には本当にあっという間です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧