注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

生後15日の小児科

回答5 + お礼5 HIT数 1074 あ+ あ-

☆u425na☆( 21 ♀ 4xh1w )
07/05/12 00:15(更新日時)

今生後15日の赤ちゃんがいます。退院するとき赤ちゃんの体重の増加が良くないから、退院してからたまに小児科で体重見てもらってって言われたんですが、まだ1ヶ月経ってない赤ちゃんを外に出しても大丈夫でしょうか…。

No.336777 07/05/10 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/10 17:28
通行人1 ( ♀ )

先生には1ヵ月経たないうちに来いって言われましたか?

No.2 07/05/10 17:43
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

だいたいの子は一ヶ月検診で体重の増加等を見て母乳やミルクの指導をされると思います😃
もしその前に来るように言われたならあまり遠くじゃなく近くの小児科に行くことをお勧めしますよ😃

No.3 07/05/10 17:45
みーママ ( 20代 ♀ Mfosc )

うちも行ってましたよ。
冬だったので、なるべく外気に触れさせないように注意して、必ず病院に連絡してから行ってましたよ。

病院に連絡しておくと、個室の待合室に案内して貰えましたよ。

No.4 07/05/10 17:50
お礼

>> 1 先生には1ヵ月経たないうちに来いって言われましたか? レスありがとうございます。

先生には『検診前でも体重気になるようなら見てあげるからおいで』って言われました。
これは大丈夫ってことなんでしょうか…😥

里帰してることは先生も知っていて、『里帰り先でも近くの小児科で測ってくれるから行ってみるといい』って言われました…。

1ヶ月経たないと外出は良くないって聞くので不安で…

No.5 07/05/10 17:56
お礼

>> 2 だいたいの子は一ヶ月検診で体重の増加等を見て母乳やミルクの指導をされると思います😃 もしその前に来るように言われたならあまり遠くじゃなく近く… レスありがとうございます。

一番近くの小児科が車で20分のとこなんですが大丈夫でしょうか…😥

だいたいの子は1ヶ月検診で指導されるんですね😊

私の子は大きく産んでるので体重をそこまで気にする必要ないかな?って思ったんですが、病院での体重の増加や、完母で育ててることもあり心配で…

レスありがとうございました。

No.6 07/05/10 18:01
お礼

>> 3 うちも行ってましたよ。 冬だったので、なるべく外気に触れさせないように注意して、必ず病院に連絡してから行ってましたよ。 病院に連絡しておく… レスありがとうございます。

行かれてた方のお話聞けてよかったです😊

行かれてたのは総合病院のような大きなとこですか?

個人病院に行こうかと思ってたんですが個人病院ぢゃ個室の待合室なんてないですかね😥
調べてみますね⭐

レスありがとうございました。

No.7 07/05/11 03:08
匿名希望7 

一か月検診まで待っていいと思うな~😔病院は病気の菌がうじゃうじゃですよ💧検診まで約2週間の差ですよね?それまで待ってもいいと思うけど…

No.8 07/05/11 12:10
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

病気の菌はやっぱり気になるとこですよね…
病院は普通病気の人が行くとこだから菌がウジャウジャですね…

検診まで待ってみるのも赤ちゃんのためかもしれませんね😊

貴重な意見ありがとうございました。
参考に検討してみたいと思います。

No.9 07/05/11 16:42
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うちの👶も退院してから体重の増えがよくないから小児科てたまにみてもらいなさいって言われましたよ。とりえず一ヶ月検診まで様子を見ました。その時にまた増えが悪いって😥母乳でかなり出てたのにあまりの飲まないので少食な子なんだと思いました。四ヶ月検診でも増えが悪いって。今六ヶ月ですがまだ産まれたときの倍の重さまでいってませんが寝返りも三ヶ月、ずりばいも五ヶ月でできるようになり特に問題もないですよ。

No.10 07/05/12 00:15
お礼

>> 9 レスありがとうございました。

遅くなってすみません。



体重増加と発育ゎ関係ないみたいですね😊

安心しました



私も母乳はたくさん出るようになった(自分で思ってる程度ですが…)気がするので大丈夫だと思うのですが…

1ヶ月検診まで様子見てみます😊

レス本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧