注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

親の年齢、兄弟の年齢差

回答12 + お礼10 HIT数 3088 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/05/11 13:19(更新日時)

今、7歳♀、3歳♀、2歳♂、3ヵ月♂がいます
主人はもう1人子供が欲しいと言っていて迷っています
私は一番下が小学校に上がったらまた産んでもいいかなぁとは思っているのですが、その時私は33歳、主人は42歳です
40代で子供が産まれる事について、どう思いますか?
今は大変でも、早めに産んであげた方がいいでしょうか
子供からみて、13歳違いの弟(妹)は嫌でしょうか?
主人は早く欲しがっています

No.336833 07/05/10 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/10 18:21
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私の母は今年40で子供を生みます💦
なので私と15歳離れた兄弟が出来ますっ👶
ちなみに父は46ですっ

No.2 07/05/10 18:31
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私の話ですが…
母35父41で産まれました😃
で、9歳年上の34歳の兄がいます。
離れたのには母の病気が原因ですが💦

近所には23違う姉妹が居ます💧
最近の晩婚化とか踏まえると産まれる時の年齢は普通ではないですかね⁉
年齢差についてはさりげなくお子さん達に聞いてみては❓

No.3 07/05/10 18:33
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ちょうど13歳離れた妹がいます😃私は可愛くて仕方ないですね❤妹が欲しかったので😊ちなみに兄と妹は16歳離れてます✋兄は私には何も買ってくれないけど妹には遊びに連れていったりあれこれ買ったりと、とても可愛いがってます☺

No.4 07/05/10 19:47
お礼

>> 1 私の母は今年40で子供を生みます💦 なので私と15歳離れた兄弟が出来ますっ👶 ちなみに父は46ですっ レスありがとうございます

お母さんが妊娠されているのですね
おめでとうございます
その事に関して、反対とか、複雑な気持ちになったりはありませんでしたか?

他にご兄弟はいるのでしょうか?
お母さんの手伝いして助けてあげて下さいね

No.5 07/05/10 19:56
お礼

>> 2 私の話ですが… 母35父41で産まれました😃 で、9歳年上の34歳の兄がいます。 離れたのには母の病気が原因ですが💦 近所には23違う姉妹… レスありがとうございます

9歳差ってどうですか?
お兄さんと一緒に遊んだりする事はありましたか?

23歳差はすごいですね

No.6 07/05/10 19:59
お礼

>> 3 ちょうど13歳離れた妹がいます😃私は可愛くて仕方ないですね❤妹が欲しかったので😊ちなみに兄と妹は16歳離れてます✋兄は私には何も買ってくれな… レスありがとうございます

13歳差なんですね
可愛いですか
ちょっと安心しました
うちも上2人が女の子なので可愛がってくれそうですね
育児も手伝ってくれて、ちょっと楽できるかなぁなんて期待もしてます(笑)

No.7 07/05/10 20:11
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

その年齢なら、初産の人も結構いるから、問題ないと思います。
私は上➡30 下➡34で生みました。
子供のお友達には、15才離れた4人目の子と、11才離れた3人目の子がいますが、どちらも凄く可愛がられていますよ😊

No.8 07/05/10 22:37
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

はじめまして✨
私は①人目♂18歳で出産して②人目♀31歳で出産しました💕主さんが言うように13歳離れてます😁

上の子はとても喜んでますし可愛がってくれますよ😊歳が離れてるだけに可愛さも倍増するのではないでしょうか☺💕
それによく面倒見てくれるので助かりますよ⤴
旦那より役に立ってるかも…です😁

No.9 07/05/10 22:49
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私が六年生のときに母から『妊娠したかもしれない💦ごめんね😢』と言われたことがあります。


母的には予想外の妊娠で近所にも年の離れた兄弟はいなかったので私が恥ずかしい思いや、思春期だったので嫌がると思ったらしいです。


でも私は報告されたときすごく嬉しくて『おめでとう😃』と言ったら、母は『おめでとうって思ってくれるの😭❓』と泣いて喜びました😃


実際は検査薬が間違った❓らしく妊娠はしていなかったのですが、私は年の離れた弟か妹が出来るのが凄く嬉しかったです☺✨

No.10 07/05/10 23:03
通行人10 ( 20代 ♀ )

一回り離れた弟がいますかわいかったけど、最近生意気ですΨ(`◇´)Ψお小遣い欲しいときだけ甘えてくるし…
ついあげちゃうんですけどね(*^.^*) 親には甘やかしすぎだと言われます。

No.11 07/05/11 06:46
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

あたしは4人兄弟の末っ子で1番目の兄とは11歳、2番目の姉とは9歳、3番目の兄でも4歳はなれていてせめて3番目兄とは2歳くらいが良かったです。小さいうちはいいんですが中高と性別も違いあまり遊びませんでしたが姉に12歳離れた姪が生まれ翌年には甥がうまれ自分的には年の離れた兄弟みたいでした。離れていれば可愛がります!可愛くってたまらないかと。生まれてくる子にしたらスグ上とは近い方がいいとあたしの経験上思いました。参考になれば。

No.12 07/05/11 08:10
通行人12 

子供が好きなのは、とっても良い事ですね😊私自身父が46で母が40の子供です。私は今36です。昔は、そんなに遅く産む人が周りに居なく、父と母の年齢を言うのが恥ずかしかったです。おじいちゃんって言われた事あります😠でも、その点は今は、大丈夫ですね😊私自身が思うには、親の年齢より経済的な事の方が大切かな😔私は、保母さんに成りたかったけど、父が定年を迎えていたので反対されました。それを、のぞけば大切に育てられたと思います😊実際私と姉は10離れてるし、主人も11はなれた妹がいますし、私も、8つ離れた兄弟を産みました。みんな仲良しですよ😊主さん子育て頑張って下さいね。私は、姉が居て本当に幸せで大好きです💕

No.13 07/05/11 10:03
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

2です。
私が小さい頃は遊んでくれましたし、良く面倒を見てくれましたよ😃

ですが上は途中まで完全に一人っ子として育ち、私も一人っ子同然に育ったし少し戸惑いがありましたね😽

只、兄の反抗期が始まってからは正直喧嘩が耐えませんでした💧
兄が加減知らずで顔を平気で殴ってきたのでそれ以来は家族揃って険悪です💦

No.14 07/05/11 12:11
お礼

>> 7 その年齢なら、初産の人も結構いるから、問題ないと思います。 私は上➡30 下➡34で生みました。 子供のお友達には、15才離れた4人目の子と… レスありがとうございます

年齢的には問題ないようで安心しました
年々なくなっていく私自身の体力に不安はありますが…

年の離れた兄弟もたくさんいるものですね
私の周りにはいなかったもので

No.15 07/05/11 12:14
お礼

>> 8 はじめまして✨ 私は①人目♂18歳で出産して②人目♀31歳で出産しました💕主さんが言うように13歳離れてます😁 上の子はとても喜んでますし… レスありがとうございます

13歳離れると面倒見てくれますよね
今も一番上が赤ちゃんを見てくれるので助かってます
確かに旦那より面倒見はいいかもです(笑)

No.16 07/05/11 12:17
お礼

>> 9 私が六年生のときに母から『妊娠したかもしれない💦ごめんね😢』と言われたことがあります。 母的には予想外の妊娠で近所にも年の離れた兄弟はい… レスありがとうございます

私も子供たちが嫌がるのではと心配していました
次女は「妹ならいいけど弟はもういらない」と言ってます
そればっかりは…

うちもみんなが喜んでくれるといいな

No.17 07/05/11 12:19
お礼

>> 10 一回り離れた弟がいますかわいかったけど、最近生意気ですΨ(`◇´)Ψお小遣い欲しいときだけ甘えてくるし… ついあげちゃうんですけどね(*^.… レスありがとうございます

「生意気」と見て、はっとしましたが、やっぱり可愛いんですね

一番下から離れるとまたジジババも可愛いがってくれそうですよね

No.18 07/05/11 12:22
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

私は27才で調度13才年下の妹がいます。他に間に弟と妹がいるのですが、一番下の子は少しかわいそうかな?と思ったりもします。
というのは、間の弟や妹とは年も近いので子供の頃3人で探検やら悪さやら喧嘩やら…何かと一緒にしてきましたが、一番下の子はソレができないでいます。たまに一緒に縄跳びをしたり一輪車に乗ったりして遊んでいましたが(←一番下が今よりもう少し小さい頃の話になりますが)子供の頃みたいに体力限界まで遊ぶ…なんて事ができません。かわいさとかとは別に年が1人だけはなれるとその点でかわいそうだな…と思います。

No.19 07/05/11 12:22
お礼

>> 11 あたしは4人兄弟の末っ子で1番目の兄とは11歳、2番目の姉とは9歳、3番目の兄でも4歳はなれていてせめて3番目兄とは2歳くらいが良かったです… レスありがとうございます

うちは今の計画だと1人だけ6年違いになります

末っ子の立場のお話も聞けて良かったです
大きくなってからの事はあまり考えていなかったので参考にします

No.20 07/05/11 12:28
お礼

>> 12 子供が好きなのは、とっても良い事ですね😊私自身父が46で母が40の子供です。私は今36です。昔は、そんなに遅く産む人が周りに居なく、父と母の… レスありがとうございます

主人は子供は嫌いだからいらないなんて言っていたのに、実際産まれてからの豹変ぶりに驚いています

経済的には大丈夫かと思います
かと言って、全員が私立の四大に行かれると厳しいですが

旦那さんにも年の離れた兄弟がいるんですね

No.21 07/05/11 12:35
お礼

>> 13 2です。 私が小さい頃は遊んでくれましたし、良く面倒を見てくれましたよ😃 ですが上は途中まで完全に一人っ子として育ち、私も一人っ子同然に育… レスありがとうございます

男の子の反抗期はちょっと怖いですね
私自身、女兄弟しかいないので男の子は未知です…

うちの場合は末っ子の事が気になりますね
ずっと末っ子だったのにまた下が産まれるわけですものね

No.22 07/05/11 13:19
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

1ですっ


私は小さい子好きなので嬉しいです👶

中1の弟が一人いますが、弟はあんまり赤ちゃんに興味ないみたいです💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧