注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

ベビ費用👶

回答5 + お礼1 HIT数 828 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/05/12 13:24(更新日時)

こんにちはo(^-^)o
八月にベビ👶💕が産まれるのですが 産まれてからベビ👶にはいくらぐらいかかりますか❓毎月かかる保険等も入らないといけないものとかはありますか❓
全くわからず 皆さんにお聞きしたく載せました‼宜しくお願いします‼

タグ

No.337011 07/05/10 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/10 23:22
匿名希望1 

うちは思いがけず大きな病気して、入院費が痛かったです。医療保険に入っておけば良かったと思いました😠その病気にかかった子は保険に入れないそうで、今も入っていません😠学資保険には入っています😊

No.2 07/05/10 23:48
通行人2 ( ♀ )

完母ならミルク代いらないから、オムツと服があれば、他のものは何でも大人のもの代用すれば月1万もいかないよ。ミルクだと+1万位かな。学資保険は色々あるから。色んな所のパンプ取り寄せたり、保険屋に聞くといいよ。うちは、三人います。一人13000円位ので36000円位毎月払っています。

No.4 07/05/11 13:10
お礼

一括になりすみません💦😠皆さん詳しいレス とても感謝してます‼完母と考えてますので一万いかないかもですね😉✨
学資保険ですが役一万くらいですか…💦出産前に色々調べて出産と同時に入った方がいいですかね❓
ちなみに子供の医療保険は別に入った方がいいのでしょうか❓
それと 国保は子供が産まれたらいくらくらい高くなるものでしょうか❓手続きはいるのですか❓
質問ばかりすみません😭

No.5 07/05/12 00:02
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は学資保険の方は、医療特約無しで契約しているので、100%積立分のみです。



1番さんは、ある病気にかかった事で保険契約出来ないようですが、そのような病気なら、自治体から医療費の補助をして頂けるのではないかと思います。

1番さん、対象となる疾病に該当していませんか?



地域の差はあると思いますが、乳幼児は、

医療費受給者証というものを自治体から発行していて、医療費を負担して頂けます。



年少児から小1ぐらいの年齢から、先の受給年齢から外れるので、その頃から、うちの子は県民共済のこども型に加入しています。

月千円程ですが、請求手続きがとてもスピーディです。

No.6 07/05/12 13:24
匿名希望1 

1です。5さんありがとうございます。うちは補助の対象にはならず、乳幼児の医療費控除も年収の上限の問題でもらえませんでした😭ありがとうございます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧