注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

初めて書かせていただきます。お答え頂けると幸いです。 16歳の高校二年生のもの…

回答5 + お礼4 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
21/10/26 08:15(更新日時)

初めて書かせていただきます。お答え頂けると幸いです。
16歳の高校二年生のものです。悩みの相談は、学校に行くのが怖いということです。

私は、小、中、と不登校気味のものでした。
私は生まれつき肌が弱く、傷が残りやすい体質なんです。
掻きむしった後や、怪我をした後、ずっと残っています。
病院は幼稚園生の頃から通っていて、部屋は痒み止めの塗り薬、飲み薬ばかりです。
毎日、痒くなったら我慢して薬を飲んで薬塗って、の繰り返しです。
ですが、無意識のうちにかいてしまった傷跡が沢山あって(だいぶ酷い)、長袖が必須です。
夏でもどの季節でも長袖です。
じゃないと、傷が目立ってしまってみんなチラチラと見るのです。それが嫌でした。ヒソヒソとこっちを見ながら話す声も、にやにやしながらこっちを見る目も。肌の問題が原因なのか、皆私を毛嫌いするようになって、嫌がらせをしてくるようになりました。
学校来て、机の上に花が置いてあったり、上履き投げられたり、もの取られたり、給食にゴミを入れられたり。
それに耐えきれず、学校に行けず不登校気味になってしまいました。

今は高校生で、ちゃんと毎日通っています。
...ですが、肌の問題は治ってません。今年はより肌が荒れてしまってボロボロです。保湿もちゃんとしっかり、薬も忘れずやっていますが、本当に見るに堪えない肌になってしまっています。

何がいけなかったんでしょうか、友達にボロボロの足を見られて、ギョッとした目で言われました。
「えぇ、足汚い!!可哀想!!はははは!!」と。
やばくない?と周りに言うその子。
皆がどんどん私に注目していく。私の肌を見て、みんなして「やばぁ」「よくあれで素足出せるよね」と口々に言います。
げらげらと笑うのです。皆。

その場から一刻も早く消えたかった。
耐えられなくて泣いてしまった。
言われてしまった、「ブスが泣くなよー!私らまで肌汚くなったらどうすんの?!」と。
友達だと思ってたのに。
私は鞄を持って無断で走って帰りました。今家です。
コンプレックスだった。どうしたらいいか分からない。
いっそ殺してくれと、死んでしまいたいと思ってしまう程、辛かった。

1番楽な自殺の方法ってなんですか、首吊りですか、人に迷惑は掛けない死に方がいいです。
もう耐えられません。

No.3402207 21/10/25 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/25 17:21
匿名さん1 

病院を変えてみたらどうでしょうか

No.2 21/10/25 17:24
匿名さん2 

全日制の高校ではなくて通信制の高校に通うって手段もありますよ

しかし皮膚病の子にむかって酷いですね。
どこの学校だよと思ってしまった。

No.3 21/10/25 17:31
匿名さん3 

私は幼少期からアトピー性皮膚炎を患っているので、主さんのお気持ち少しですが分かる気がします。
私は男なので、主さんのほうがよっぽどつらい思いをしているのはお察しします…

私もひどい時は夏でも長袖でしたし、服で隠せない所だと外出もしたくなくなります。
ひどい時は自分でも気持ち悪いと思いますし、気持ち悪いと思うと尚更ストレスで掻いてしまう、の負のループ。
私は20代前半くらいから症状が軽くなり、今は敏感肌でたまに痒くなるくらいになりました。

だから、そのうち良くなります。と無責任な事は言えませんが…
主さんのつらい気持ちは痛いほど伝わります。
つらい時は無理せず、部屋に篭ってもいいと思います。

No.4 21/10/25 18:26
匿名さん4 

絶対に自殺はしていけません。
皮膚科の先生とよく相談して皮膚が1日でも早く良くなるように耐えて下さい。

No.5 21/10/25 18:49
アドバイザーさん5 

心無い言葉を主さんに投げかけた人のことを主さんはどう思いますか?
見習うべき立派な人ですか?
それとも、その逆の人ですか?

主さんは、前者のような人の言葉や行動の影響は受けるべきです。ですが、後者のような人、どうでもいい人の影響を受ける必要はありません。

たとえ高校生であっても、その内面が幼稚園児のような人が何を言おうと、そんな言葉は無視しなさい。

意識を向ける方向を間違ってはいけません。
主さんの意識が変われば、身体を引っ掻きたい気持ちも変わります。

なお、腸の健康を意識した食事をすると、肌が綺麗になりますよ。

No.6 21/10/26 07:51
お礼

>> 1 病院を変えてみたらどうでしょうか 何度も病院は変えたんですけど、どの医者にも「それは一生ものですからね、良くはなっても、完治はしないです」と言われています。
傷跡も、痒みも酷くなる一方で困っています。
答えて頂きありがとうございます。

No.7 21/10/26 07:53
お礼

>> 2 全日制の高校ではなくて通信制の高校に通うって手段もありますよ しかし皮膚病の子にむかって酷いですね。 どこの学校だよと思ってしまった… 通信制ですか...少し視野に入れてみます。
アドバイスありがとうございます。

ずっとコンプレックスで、しかも面と向かって言われたのは初めてで心に刺さりました、笑
元々メンタルは強い方では無いので余計辛くて...🥲

No.8 21/10/26 08:12
お礼

>> 3 私は幼少期からアトピー性皮膚炎を患っているので、主さんのお気持ち少しですが分かる気がします。 私は男なので、主さんのほうがよっぽどつらい思… 暖かい言葉、本当にありがとうございます。
そのうち良くなるんですかね...。
そうだといいです...。
少し希望が見えました。ありがとうございます。
辛いし、嫌ですが、学校には行かなければなりません。
高校は小、中と違って義務教育では無いので、休みすぎてしまうと卒業できないですから、笑
昨日の事で、周りの目とか怖くて、足が震えてしまってますが、耐えます。
本当にありがとうございます。

No.9 21/10/26 08:15
お礼

>> 5 心無い言葉を主さんに投げかけた人のことを主さんはどう思いますか? 見習うべき立派な人ですか? それとも、その逆の人ですか? 主さん… どうでもいい人たちですが、やはり嫌な事を言われると心に残りますし、気にしてしまうし、メンタルに来てしまいます。
無視しようとしても、無理なんです。

違う方向にって考えれば考えるほど、言われた言葉が頭にこびりついて離れません。
ですが少し、頑張ってみます。
アドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧