注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

大学で髪を触ってくる友人 学食で5人くらいでお昼を食べているのですが、その…

回答7 + お礼3 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
21/11/18 16:08(更新日時)

大学で髪を触ってくる友人

学食で5人くらいでお昼を食べているのですが、その中に私と高校が同じAちゃん、と、中学が同じBちゃんがいます。そのBちゃんが髪を触って来てイライラします。

ご飯を食べてからも時間に余裕があるのでそのまま学食で話しているのですが、その際に座っている私の近くに来て、髪を触る、三つ編みにする、まとめる、など、とにかくゴニョゴニョ触っているんです。

私は髪が長く胸くらいまでありますが、巻いてセットして来ているのに昼の間にそんなゴニョゴニョ触られて午後はセットした意味がなくなってて、本当にムカついてます。

それに、Bちゃんはまだ1年も付き合っていない中で、私からしたらそんなに仲が良いという認識もないです。なのに、この前三つ編みをし始めたのでなんとなく手ではらったら「うわ!なんとなく拒否された笑」と言われました。

小学生や中学生なら、友達の髪で遊ぶとかそういう接触が楽しいということもあるかもしれないですが、大学生でこんなことする人いるんだと驚きました。

私はとても短気で、他にもBちゃんについてイラついていることがあるので、もしかしたら普通の人は耐えれるというか、普通に許せることなのかと思い投稿しました。
これは普通ですか?ちょっとやめてよ〜くらいなら言っても良いですか?

No.3417053 21/11/18 11:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-11-18 11:55
匿名さん3 ( )

削除投票

やめてよー、でいいと思います。嫌なのに何で、そんな事も言えないのか不思議てすが、主さんは人を傷つけたくない気持ちが強いのね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/18 11:51
お礼

文章がおかしくてすみません。BちゃんはAちゃんと中学が同じで、私とは大学で初めて会いました。

No.2 21/11/18 11:54
匿名さん2 

手で払い除けるより先に止めてと言えばいいだけ。
無言で手払うのは周囲から見ても感じ悪いよ。
状況分からずその場面だけ見た人からすりゃ友達にひどい当たりしてる子いるなと思われるし。

No.3 21/11/18 11:55
匿名さん3 

やめてよー、でいいと思います。嫌なのに何で、そんな事も言えないのか不思議てすが、主さんは人を傷つけたくない気持ちが強いのね。

No.4 21/11/18 11:59
匿名さん4 

無理無理!
私なら触られた瞬間に、うわっ何⁉︎とか言って素早く手から頭を離す。
ついでに気持ち悪いって顔で相手のこと見る。
黙ってるとこの人は触ってもいいんだと勘違いされちゃうよ。
それかAちゃんに相談する。

No.5 21/11/18 12:00
お礼

>> 2 手で払い除けるより先に止めてと言えばいいだけ。 無言で手払うのは周囲から見ても感じ悪いよ。 状況分からずその場面だけ見た人からすりゃ友達… 手で払うというか、他の子たちと会話してたのでそこで話しながら手ぐしをする様に、三つ編みをほどくように触ったという感じです。感じ悪かったですかね?でも向こうが私の髪を好き勝手に触っているのに、私が自分の髪を触って感じが悪いと思われても別に良いです。
回答ありがとうございます。

No.6 21/11/18 12:02
お礼

>> 3 やめてよー、でいいと思います。嫌なのに何で、そんな事も言えないのか不思議てすが、主さんは人を傷つけたくない気持ちが強いのね。 やめてよと言っても良いですかね。ありがとうございます。正直、傷つけたくないというか…そんなことを言えるくらい仲良くないんです。今度言ってみます、回答ありがとうございます。

No.7 21/11/18 12:04
匿名さん7 

セット崩れるからやめてよ〜、せめて髪巻いてる時はやめてほしい、って言っていいと思いますよ。
主さんが言わなきゃ相手はいつまで経っても分からないと思います。
そのBちゃんは、友達とそういうスキンシップを取るのが当たり前で生きてきて、大学生になったからとか友達との距離感ていうのは、って考えてもいないんだと思います。
特に拒否もされて来なかったから「分からない」だけだと思います。

付き合いが1日だろうが1年だろうが、合う合わない許せる許せないって相性もあると思いますけど、何も言わずに拒否される?嫌悪される?Bちゃんも可哀想かな。
言っても分からないから嫌い、距離を置くってのは仕方ないと思うので、まずは意思表示しましょ!

No.8 21/11/18 12:04
匿名さん8 

払うより、嫌がる方が伝わるのでは?
朝、まとまるように髪セットしてるから崩さないでとから

No.9 21/11/18 12:38
匿名さん9 

もしこの行為を50代のおっさんがやったら、速攻で警察に通報されるんだろうな。
人種差別を感じました。

No.10 21/11/18 12:50
通りすがりさん10 ( ♀ )


仲良くなりたいんでしょうね。
小学生から知っているAさんのいるグループに、入りたいんじゃないでしょうか?
アプローチの仕方が悪いけど。

主さんはハッキリと「私の髪を触るの止めて。私他人に触られるのイヤなの!」と言った方が良いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧