注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

来年の高校生活について。私は今まで、小中学校一貫(合流なし)の2クラスの学校に通…

回答3 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 03:22(更新日時)

来年の高校生活について。私は今まで、小中学校一貫(合流なし)の2クラスの学校に通ってました。今年受験生になり、後半年ぐらいで高校生です。今まであまり他の中学校の人と関わった事がなく、その上陰キャで人見知りです。
初日で初めての人に話しかけるきっかけやネタ、距離感とかを教えてください🙏🏻
できれば、距離の詰め方とかもお願いします。

No.3417524 21/11/19 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/19 23:18
通りすがりさん1 

回答失礼します(`・ω・´)

自分は、いつも頑張って話を振ろうと頑張ってしまうので、
初日に話しかける時、よく距離感がバグって、可笑しいやつって思われます(笑)
いまいち自分もよくわからん…(いや、なんで回答しようとしてんねんw(=゚ω゚)ノ)

ただ、僕みたいにバグらないようにするには、一度深呼吸してから話しかけるといいと思います。(落ち着いていこう!)

何となく、休み時間とかに急に話しかけるのはわざとらしい感じするんで、
移動教室の時とかに話しかけてみたりするのはどうでしょう(*´ω`)

No.2 21/11/19 23:50
匿名さん2 

変人になりましょう。まずは準備です。
1 机のサイズを測りましょう!
2 机のサイズより少し小さめ(2cmぐらい?)の紙を用意しましょう!
3 そこにめいいっぱい「お前を(‘ω’)アサヒィ↓スゥパァ↑ドゥルァァァァイ↓wwwwwにしてやるからな!覚悟しろよ!!」と書きましょう!
4 1日目、誰か適当にヤバくなさそうな普通の(早めに学校に来なさそうな)奴を見つけ、ターゲットにしましょう!そして朝誰よりも早く登校してそいつの机に3の紙を置きましょう!
5 誰にもバレないように学校を出て適当に時間つぶして普通の投稿時間に学校に入りましょう!
6 これでミッションは完了です!この後も無害で誰にも迷惑にならないイタズラをバレないようにしたら誰かにバレそうになった時友達になれます!3年間バレなくても適当に知らんやつに「なんか色々イタズラしてる奴いるやん?あれ、ワイ」で衝撃カミングアウト出来るのでその時を心待ち学校生活を楽しめます!


あと普通にコアそうででコアじゃない趣味見つけましょう。ボカロとか好きならいつか友達できる。(*'ω'*)

No.3 21/11/20 03:22
匿名さん3 

やっぱり隣の席や近くの席の人と話す事が一番はやいと思いますよ。これは本当に些細な事で大丈夫だと思います!
(制服のリボンが解けているなど)

また、自分の知っている・好きなアニメやアーティストのグッズ等をつけている方等は自分とその方との共通点ができるし、盛り上がるので話しやすいです。

距離感は最初は敬語で大丈夫です。というより敬語の方が礼儀があるんだなと私は思いますし関わりたいと思えます。そのうち敬語はちゃんと外れるのでこんな感じでどうでしょうか!?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧