注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

保健室登校についてです。 私は、最近、頻脈と動悸が酷いです。 私に必要な…

回答2 + お礼0 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 20:57(更新日時)

保健室登校についてです。
私は、最近、頻脈と動悸が酷いです。
私に必要な検査は全てやり、異常なしでした。
起立試験もしました。
多分、部活でのストレスだと思います。 学校に行くのもやっとで、授業中も座ってるのが辛い状況です。でも、安定してる時もあります。
そこで、保健室登校をしたいなと思い、顧問、担任、養護の先生に聞いてみました。
顧問はいいんじゃない、と言ってくれて、例えば、「朝の会は出て、保健室行って、出れそうな授業だったら出て、無理そうだったら保健室で自習とかは〜?」と言ってくれました。
その後に、担任と養護の先生と話したら、保健室の1時間ルールを無くしてくれることになったそうです。
私は、朝が1番辛くて、1時間目に毎日行くことになりそうです。だから、クラスの皆にまた行ってるよ、とか言われそうで、逆にストレスが溜まりそうです。なので、顧問が言ってくれたみたいな方法がいいなって思ってます。でも、養護の先生が保健室登校は微妙、、、みたいな感じで、やっと1時間ルールを無くしてくれたみたいで、すごく申し訳なくて言いにくいです。

遠回しに言うにはなんて言えば大丈夫でしょうか??文がごちゃごちゃで申し訳ないです💦
ぜひ、超えてくれたら嬉しいです。

No.3417864 21/11/19 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/11/20 20:57
匿名さん2 

以前、身体の悩みで投稿されたかたですよね。保健室登校についてですが、一時間休養ルールをあなたのためになくしてくれて、配慮してくれてまず第一歩ではないかと思います。状況みながらあなたの体調みながらあなたの希望にそった対応になると思いますよ。検査は特に大きな異常はなかったんですね。起立試験も大丈夫だったんですね。それは、本当によかったです(笑) 偏頭痛持ちもありましよね? あと、この前夜に熱測ってみたとき微熱(37℃)あったけど、その後熱とかだしてないですか? 顔の火照りとかありますか? 念のため、熱測ってみましょう。何℃ありましたか? 私も測ってみたら、36.7℃でした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧