注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

高校一年生女子です。 昨日、今日と高校の文化祭でした。私は文化祭に事情(ク…

回答3 + お礼1 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
21/11/19 20:50(更新日時)

高校一年生女子です。

昨日、今日と高校の文化祭でした。私は文化祭に事情(クラスでお揃いのパーカーを買うことになったのですが、それを親に言ったら必要ない!🤬とか色々言われてしまい、結局買えませんでした。私の親は毒親で、他の家とは全然違います…。先生やスクールカウンセラーの先生には、家のことを話してあるので、休むことも理解してくれてます。)があって参加できませんでした。


本当は参加したかった…。
行っても普通に楽しめないから行かなかった。
自分で選んだ


でもクラスラインで、みんなパーカー着て楽しそうな写真がたくさん送られてきて、打ち上げもしていて、そういう写真を見たときに、なんか惨め?な気持ちになった。自分で選んだことだけど、みんなと同じことができない環境とこんな自分がすごく嫌だ


月曜日、学校行くのが辛くなった


親になんか絶対いえない


No.3417891 21/11/19 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/19 19:29
匿名さん1 

それは辛いと思います。
そういうときに親に言わず自分のお金でパーカーを買う、っていう選択はできませんか?
預金からとかアルバイトとかして。
今度そういうことあったら大変だけど自費参加した方がまだいいかなと思いました。

No.2 21/11/19 20:03
お礼

>> 1 実は、自分のお金を持ってなくて、料理以外の家事を全部してるのでアルバイトもできないんです…。


2年生から大変ですよね

No.3 21/11/19 20:12
匿名さん1 

そんな状況なんですね。
クラスの先生やカウンセラーさんに伝えてあるなら参加したい旨を相談してみてはどうでしょうか?
お金がかかることだから難しいかもしれませんが。
頼れる親戚(祖父母など)とかは近くにいませんか?
親に内緒で相談できる大人がいるといいのですが。

家庭の事情で仕方ないことなんですかね?
親も仕事で忙しく大変なのでしょうか?
もし家庭が酷い状況なら、児童相談所や親戚に身を寄せた方がアルバイトも可能だったりして自由度は上がるのではと思いますが、そこまでの状況ではないですか?

No.4 21/11/19 20:50
匿名さん4 

つらいね。そんな親のとこに生まれなければ、あなたも幸せになれたのに。

お金かあ。持ち物売るか、何か作って売るかかなあ。

女子高生ブランドを生かせば、お守り作って売るとかでも行けるかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧