注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

最近友人と曲を作ろうという話になって、私は元々小説を趣味で書いていて人より文章に…

回答1 + お礼1 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
22/01/15 19:56(更新日時)

最近友人と曲を作ろうという話になって、私は元々小説を趣味で書いていて人より文章に触れる機会が多かったため、作詞を担当しました。
言い出しっぺの友人(Aとします)は作曲を、その他2名はそれぞれイラストと編集の担当になりました。
それで、今一曲目を作っている最中なのですが、正直もう他の人を使って欲しいです。

リーダーはAで、それぞれAの思い描くものを作るために動いているのですが、私が歌詞を書いても一言も褒めてくれないことは勿論、曲も考えずに自分の考えた歌詞を入れてくれと言ってきます。
あまり言いたくはないですが、その歌詞は直接的すぎて私は幼稚に感じるので入れたくありません。(結局少し変えて入れましたが、その歌詞もAが作れないと言って白紙になりました。)
しかも、Aには相対音感のようなものはありますが、楽譜は読めないし作れません。
ピアノのド〜シまでの位置も覚えていないと思います。

それなのに計画に乗ってしまった私もおかしいですが、もうこれ以上ついていけないです。
Aは私たちの間では発言力があり、性格が繊細なので今後のために傷つけず終わりたいです。
私は正しいと思ったことは包み隠さずに言わないと気が済まないタイプなので、このままだといずれ爆発してしまいます。
どうか解決策をください。

タグ

No.3454733 22/01/15 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/15 19:31
匿名さん1 

インスピレーションがわかないから曲先で進めるようにお願いしてみては?
それがダメならこれ以上のものは作れないとはっきり言うべきです。

No.2 22/01/15 19:56
お礼

>> 1 ありがとうございます。伝えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧