注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

東京、関東に憧れています。住みたいと思いますが、冷たいとの噂もあり不安です。仕事…

回答8 + お礼1 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
22/01/16 09:20(更新日時)

東京、関東に憧れています。住みたいと思いますが、冷たいとの噂もあり不安です。仕事が見つかり、友達も出来て、優しくして、困った時に助けて下さいますように、協力をお願いしたいです。

タグ

No.3454758 22/01/15 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/15 19:56
会社員 ( ♂ YCWSCd )

わかりました。

俺は協力します。

by関東の田舎住み

No.2 22/01/15 20:01
匿名さん2 

東京来たらなにか力になれるかも

No.3 22/01/15 20:02
匿名さん3 

東京で育だったが高校は一人でど田舎に行って3年暮らした者だけど、田舎の街の食べ物交換?とかしたり、個人情報とかほとんどみんなに知れ渡ってることを「暖かい人間関係」というのなら、実家のマンションで10年以上住んでても隣りの人が住んでるのかも把握してない東京は「冷たい環境」になってしまうのかもしれない。
東京は基本的によほど親しい人以外には深く関わろうとしないけど、声を掛ければみんな全然親切に対応してくれる世界だと感じてる。
都会も田舎も人の優しさに関してはそんな変わらないように思える。

No.4 22/01/15 20:03
匿名さん4 

いまは、どちら?


私、関西。
アンチ東京

冷たいぞ

No.5 22/01/15 20:30
通りすがりさん5 

はい!
協力しますよ。
東京って冷たいって言うけど、困っていれば助けてくれますよ!
確かに見て見ぬふりもあるけど、余計な事をしないと言うか…
大丈夫ですよ。

No.6 22/01/15 20:37
匿名さん6 

東京は本当に何でもあります。

何でも手に入る分、危険も多いです。自分で自分の身を守れない人には、厳しい部分はあると思います。

優しい人も多い。でも、その優しさに付け込もうとする人もたくさん集まる。東京になれた人は、危険な人と関わらないよう、冷たく見えるようになっちゃうのではないでしょうか。

田舎から来た子は、すぐに分かります。すぐに危険な男性が寄ってきて、最終的には風俗に落とされる子も多数です。

東京、私は好きです。ドライだけど、困ってる人のために本当に力を尽くしてくれる人も多いから。

No.7 22/01/15 21:16
匿名さん7 

便利だけど運転が自己中
しかもわかりづらい道が多い

No.8 22/01/15 22:09
匿名さん8 

東京の人って、別に冷たくないよ〜。
人口が多いせいか、関心が薄くなるって感じ。

No.9 22/01/16 09:20
お礼

優しい人も沢山いるようですね。嬉しいです。ありがとうございます。仕事の求人はあるようですが、採用されて長く続くか、家賃や生活費を払えるか心配です。協力お願いします。宜しくお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧