注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

お金

回答4 + お礼4 HIT数 1019 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
06/03/17 00:31(更新日時)

ここのサイトでいいのかなぁ?実の兄がサラ金に借金して、親、兄弟困ってます。当の本人は知らんふりで、いつの間にか、保証人になった兄弟に催促の電話が鳴り止まず(>_<) お金にルーズな人はどうしたら いいんでしょうか?老いた両親のわずかな、年金で 孫の学費を払い、親はボロボロです。

タグ

No.35460 06/03/14 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/14 22:30
匿名希望1 ( ♀ )

すみません、知識は全くありませんが、消費者センターとか市役所や弁護士とかに相談してみてはいかがですか?

皆が来てくれていい解決法の提案が出てきたらいいのですが(>_<)

No.2 06/03/14 22:49
お礼

>> 1 ありがとうございますこういうことが、数年続いてて、一度 弁護士が来て 相談会みないな所には行ったことはあります。今は 当の本人と 連絡も取れない状態です(>_<)

No.3 06/03/14 23:09
通行人3 ( ♀ )

お金にルーズなのは直りませんよ…。うちの弟もそうでした(-"-;)サラ金で首が回らなくなり、弟の勤務先の社長である叔父に相談。立て替えてもらえましたが、私ともう一人の弟は連帯保証人にならされました(うちは両親が居ないから…)。返済期間の間も色々とありましたが、弟は表向き真面目に働き、5年かかって完済しました。親戚一同で、弟を更正させるべく対策をとりましたが…現在はどこでどうしているのやら…(?_?)

  • << 5 3番さんの言うように私も 兄の癖は直らないと思ってます。でも両親が不憫でなりません(>_<) でも、5年で完済したのは凄いねうちはそんな額じゃないと思います(>_<)ここは 田舎だから、周りの目も気になるし…ほっとくわけにもいかなくて… 弟といつもどうしようか 悩んでます(-_-#)

No.4 06/03/14 23:25
お礼

>> 3 3番さんの言うように私も 兄の癖は直らないと思ってます。でも両親が不憫でなりません(>_<) でも、5年で完済したのは凄いねうちはそんな額じゃないと思います(>_<)ここは 田舎だから、周りの目も気になるし…ほっとくわけにもいかなくて… 弟といつもどうしようか 悩んでます(-_-#)

No.5 06/03/14 23:26
お礼

>> 3 お金にルーズなのは直りませんよ…。うちの弟もそうでした(-"-;)サラ金で首が回らなくなり、弟の勤務先の社長である叔父に相談。立て替えてもら… 3番さんの言うように私も 兄の癖は直らないと思ってます。でも両親が不憫でなりません(>_<) でも、5年で完済したのは凄いねうちはそんな額じゃないと思います(>_<)ここは 田舎だから、周りの目も気になるし…ほっとくわけにもいかなくて… 弟といつもどうしようか 悩んでます(-_-#)

No.6 06/03/15 22:20
通行人6 ( ♂ )

知らないうちに保証人になった場合は 保証人としては無効だと思います 大手サラ金は保証人は必要ないのでは?ただ他人もしくは身内が支払った場合 支払い義務が発生する場合もあります まず個人で業者に払えないと伝えて 今後の返済計画を立ててみては?金額が少ないと弁護士費用も大変ですので…

No.7 06/03/16 03:54
お礼

>> 6 6番さん ありがとうごさいます。弟は数年前に保証人になって その後、5年間は継続になるとか…。一度、各社を呼んで話し合ったこともあって、元金が少し減りましたが、まだまだ、あります。そのせいで、弟夫婦に溝が出来て 今 ギクシャクしてます(>_<)私は何もしてあげられず、愚痴をきくだけです。

No.8 06/03/17 00:31
通行人6 ( ♂ )

闇金ですか?五年間保証人なんてのは ないはずでは? 元金が減るのも?普通は利息を無しにして 元金返済があるのですが… 金額はどのくらいなのですか? やはり金額によっていろんな方法がありますので

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧