注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

30代後半でもうすぐ40代という友達が彼氏と別れてから恋活しているのですが、彼氏…

回答2 + お礼0 HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
22/06/21 22:25(更新日時)

30代後半でもうすぐ40代という友達が彼氏と別れてから恋活しているのですが、彼氏が欲しいと言うわりに年下〜同じ年の外見が良さそうな男性としか付き合おうとしません。
5歳くらい年下のあまりかっこよくないタイプの性格良さそうな人からは結構告白されてるのに、断ってます。
理由を聞くと好みじゃないからと…
選べる年齢ではないと思いますが、彼女は今医療系資格をとって(療法士)転職して自立することが第一で、第二に恋愛らしく無理して彼氏作ろうとは思ってない、それなら必要ない、好みの人と付き合えるなら付き合いたくて彼氏探してると言ってました。
こういう事言うタイプってずっと1人な気がしますがわかっているのでしょうか?

タグ

No.3566745 22/06/21 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/21 22:13
通りすがりさん1 

そうですか?

私の周りだと、貪欲なタイプはなんだかんだで相手見つけて幸せになってますよ。

No.2 22/06/21 22:25
匿名さん2 

①好みじゃない人と無理に付き合う必要ありますか?

②その人が一生1人だと、主さんに何か不都合がありますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧