注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

お弁当って…

回答8 + お礼7 HIT数 1178 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/03/15 18:35(更新日時)

夕飯のおかずを入れてますか?私は残り物を入れてるみたいで旦那に申し訳ないので、お弁当には新しいおかずを入れてます(^_^;)みなさんは蓋を開けて昨日の残り物が入ってても気にしませんか?主婦の方、お弁当を持って行ってる♂の方意見待ってます♪長くてゴメンナサイ(>_<)

タグ

No.35779 06/03/15 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/15 12:53
通行人1 

自分で作り弁当を持っていってる既婚者男ですが、家計的に経済的に残り物ばかりですよっ!気になるなら少し手を加えたら残り物も立派なおかずに変身っ!

No.2 06/03/15 13:06
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

別に残り物でも気にしないです。美味しければ◎毎日、家事育児に大変なのに(産まれたばかりなので)作ってくれてありがたく思ってます。ン?ノロケ? ^^

No.3 06/03/15 13:13
お礼

>> 1 自分で作り弁当を持っていってる既婚者男ですが、家計的に経済的に残り物ばかりですよっ!気になるなら少し手を加えたら残り物も立派なおかずに変身っ… レスありがとうございます(*^o^*) 私はたまに1品だけ新しいおかずにしたりします♪安い材料で豪華に見せるって結構難しいですよね~(^_^;)

No.4 06/03/15 13:18
お礼

>> 2 別に残り物でも気にしないです。美味しければ◎毎日、家事育児に大変なのに(産まれたばかりなので)作ってくれてありがたく思ってます。ン?ノロケ?… レス&オノロケ?(^O^) ありがとうございます★奥さんに感謝してるなんて優しいですね♪うちの旦那は感謝してくれてるのかなぁ(*_*) 私も6月に出産したんですよ~(*^o^*) 家事&育児はやっぱ大変ですね(^_^;)

No.5 06/03/15 13:39
通行人5 ( 20代 ♀ )

前の日のおかずにもよるかな~鯖の味噌煮とかハンバーグとかなら、お弁当用に一緒に作って冷凍して2日ぐらい間隔あけてお弁当へポンと入れます(^O^)手間も省けるし(^^)晩ご飯の時旦那も『これ明日弁当に入れて~』ってゆー時もあるし。

No.6 06/03/15 13:45
通行人6 ( ♀ )

1品とか残り物入れたりしますよ。煮物とか… 普通に朝作ると油ものばかりになってる時があるし。←言い訳?(笑)
余談だけど、今朝、お弁当箱に少し隙間があって入れるものがなかったから、冷凍枝豆入れてしまった(..;) 帰ってきたら何て言われるかコワいなぁ^_^;

No.7 06/03/15 13:56
お礼

>> 5 前の日のおかずにもよるかな~鯖の味噌煮とかハンバーグとかなら、お弁当用に一緒に作って冷凍して2日ぐらい間隔あけてお弁当へポンと入れます(^O… レスありがとうございます(*^o^*) 旦那さんがコレ入れてってリクエストしてくれると助かりますよね(^O^) 明日のお弁当はハンバーグにしよっかな(^-^)v

No.8 06/03/15 13:59
お礼

>> 6 1品とか残り物入れたりしますよ。煮物とか… 普通に朝作ると油ものばかりになってる時があるし。←言い訳?(笑) 余談だけど、今朝、お弁当箱に少… レスありがとうございます★枝豆って冷凍のまま入れたんですか?私もやってみようかな(^_^;)緑が入ると彩りはいいですよね♪旦那さんが帰って来て何てゆ~か、ちょっと楽しみですね(*^o^*)

No.9 06/03/15 14:46
通行人9 ( 20代 ♀ )

私は11月に結婚したばかりで、結婚するまでは家族7人で生活していたので2人分の料理を作ればいいのですが作りすぎてしまって(-.-;)なので主人には申し訳けないのですが毎日お弁当は残り物です(^_^;)難しいです(>_<)

No.10 06/03/15 14:51
匿名希望10 

実母は、実父のお弁当に②段ともご飯(チャーハンとご飯に焼肉のっけたもの)入れてたらしいです。
実父が夜に残ったチャーハンをおかずに入れてと言うので本当に入れたらそれ以来実父は何もお弁当にリクエストしなくなったみたいです。

No.11 06/03/15 15:24
匿名希望11 ( ♀ )

主さん、皆さん、
毎日ご苦労様です。
私は今月でやっとお弁当作りから解放されます。私の場合子供ですが、毎日おかずに悩みました。お弁当も気合いを入れすぎると経済的に負担ですものね。
赤、黄、緑、黒のモノを基本に考えてましたね。
晩の残り物はそのままでもいいし、卵でオムレツ風やとじたりすると見た目も変わりますよ。
大黒柱のご主人のお弁当だから毎日大変でしょうけど頑張って下さいね。

No.12 06/03/15 16:28
お礼

⑨さん…レスありがとうございます★7人家族はスゴイですねぇ(*^o^*) 賑やかで楽しそう♪やっぱり毎日のおかずを考えるのって大変ですよね(*_*) ⑩さん…レスありがとうございます♪2段共ご飯系とはビックリしました(^_^;)私も一度2段共日の丸にしようかと思った時がありましたよ(・_・;)さすがに出来なかったけど((笑))

No.13 06/03/15 16:34
お礼

⑪さん…レスありがとうございます(*^o^*) 私も彩りは考えてますが赤はミニトマトだけだったり…手抜きですよね(>_<) 私も子供がいますが(9ヶ月♀)大きくなったらカワイイお弁当を作ってあげたいです♪明日からも頑張って作るぞo(^-^)o

No.14 06/03/15 18:16
匿名希望14 ( ♀ )

お弁当には別におかずを作りますが、品数を増すために夕食も少し使いますよ。特に煮物は入れることが多いです。3~4品くらいしか作らないので、残りは作りおき冷凍や夕食で手抜きします(^-^;)

No.15 06/03/15 18:35
お礼

>> 14 ⑭さん…レスありがとうございます★毎日夕飯の残り物以外に新しいおかずを入れるのって大変じゃありませんか?(>_<) 私も煮物とか入れますが彩りが…(・_・;)土曜日になるとおかずを考えなくて済むので、ちょっとホッとします(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧