注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

教えて!!!

回答4 + お礼3 HIT数 987 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/03/15 21:30(更新日時)

友達に、離婚したら義父義母に子供に会わせる義務がぁるのか、って聞かれました。
私にゎゎからなかったので、みなさんに意見もらぇたらなと思い、相談させてもらぃました。
友達ゎ会わせたくなぃみたぃです。
ょろしくぉ願いします。

タグ

No.35960 06/03/15 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/15 18:43
とおる ( 30代 ♂ g9Uoc )

義務というか、会わせてあげるべきでは?例え親は他人でも子供にとってはじいちゃんばあちゃんなんですし、かけがえのない孫なんですから。

No.2 06/03/15 18:45
匿名希望2 ( ♀ )

うちの主人と元妻の場合ですが。
義務はないようです。
子供が大きくなって自分から会いたいと言えば祖父母は会うことができるらしいですよ。

No.3 06/03/15 18:57
お礼

>> 1 義務というか、会わせてあげるべきでは?例え親は他人でも子供にとってはじいちゃんばあちゃんなんですし、かけがえのない孫なんですから。 ①さん。
ぁりがとぅござぃます。
私も友達に言ってゎみたのですが、頑固否定されました。
離婚しょぅとしてる原因が義父義母にも当てはまるょぅなのです。
回答ぁりがとぅござぃました。

No.4 06/03/15 19:01
お礼

>> 2 うちの主人と元妻の場合ですが。 義務はないようです。 子供が大きくなって自分から会いたいと言えば祖父母は会うことができるらしいですよ。 ②さん。
ぁりがとぅござぃました。
義務ゎなぃのですか。
友達ちょっと安心すると思います。
でも離婚する際に約束するべきですょね?
その時ゎ書面に残すものでしょうか?
義父義母が相当嫌らしくで…。

No.5 06/03/15 19:06
匿名希望5 ( ♀ )

養育費をもらってる間は会わせてましたが女が出来た途端に養育費を払わなくなったので縁を切りました。今でも義理母父から声だけでも聞かせてくれと連絡がありますが私は無視してます。子供にも父親は事故で亡くなったと言ってあります

No.6 06/03/15 19:11
匿名希望2 ( ♀ )

2です。離婚の時に調停で取り決めしたらしいです。
主人は養育費を払ってますが、祖父母は一度も会っていないですよ。元妻も同じように拒否をしているので。

No.7 06/03/15 21:30
お礼

ぁりがとぅござぃました。
友達に明日みなさんの回答ぉ伝えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧