注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

わたしの母

回答4 + お礼1 HIT数 1200 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
06/03/16 00:43(更新日時)

私の母は知的障害をもっています。家事や買い物などはできますが私の学校のことや近所の人との付き合いなどの社会的(?)なことができません。周りの人に迷惑をかけています。でも3児の母でもあり、母の事は大好きです。私と同じような状況の方いますか??いたとしたら本人のことをどのように助けてあげていますか?

タグ

No.36434 06/03/15 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/15 12:39
通行人1 ( 20代 ♂ )

君はなんて優しい子なんだ… うぅ…(ToT)涙が…あぅ…

中学生だから君には出来る事と出来ない事があるから最大限出来る範囲でいいと思うよ。
迷惑が懸かるのはしょうがないと思う。学校や近所でトラブルがあったらお母さんの障害のことを理解してもらうようにお願いするしかないかな。君がお願いすると大人達は絶対理解してくれるよ(o^-')b

君は本当にいい子だなぁ(^-^)

No.2 06/03/15 13:46
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は少し該当がはずれますm(_ _)m
私は逆に障害をもってしまった母です。一年前くらいまで普通でしたが、ある日職場で頭痛を覚え、脳梗塞になり、半身不随and失語になり、主人とも離婚しました。3歳の娘が一人います。保育園に出していますが、親としてついていけない事が多々あり、途中で抜けます。
本題ですが、私としては助けて欲しいけど、それ以上に無理はして欲しくありません。アナタができる範囲で助けて、気持ちの上での本当の理解を求めています。それ以上にその事で子供がイジメにあわないか等が心配なので、元気にスクスク、明るく育ってくれればそれがなによりです!

No.3 06/03/15 17:56
アヒル隊長 ( 20代 ♂ 9vyb )

厳しいけど、行きすぎた手助けは例え親でも特別扱いにしかなりません。
お母さんは知的障害とのことですが変に世間から遠ざけて、偏見や差別をおそれて疎外するのは特別扱いにしかなりません。障害者でも健常者として扱って下さい。その上で手助けと言えば家事全般ではないでしょうか?料理を一緒に作ったり、洗濯掃除をしたり、もちろん子供らしく勉強してよく食って寝て遊んで立派な大人になることも親孝行になります。俺の母も障害者です。
『てんかん』と言う脳神経の病気と若い頃に負った火傷…小さい頃から母はストレス貯まるとてんかんの発作で倒れて泡吹きながら失禁してきました。火傷も完治しても後遺症でたまにヒリヒリ痛むと言います。
『弁護士のくせに頼りなくてごめん…』俺がガキの頃、母が酔った勢いで謝ったけど持って付いた障害は恨みようがありません。
母は知的障害ではないけど障害者です。とはいえ、俺の手助けを拒否してきました。
『ガキに支えられるのは弁護士辞めてからだ』
なんて…酔うと昔はよく言ってた(^_^;多分…主さんのお母さんも同じじゃないかな…。
今は主さんと家庭面で助けてほしいだけだと思いますよ。

No.4 06/03/16 00:34
匿名 ( vRYoc )

私は障害者施設でアルバイトしていて、4月から正職員としてアルバイト先とは違う入所型重度知的障害者施設で働きます。今のバイト先ではあなたのお母さんよりも重度な知的障害をもつ子供中心で会話もできなぃ子供がほとんどで、中には身体障害をもつ子もいます。私は障害を持つ人は確かに健常者よりは、日常生活は大変かもしれませんが、健常者には絶対に持っていないものを持っていると一緒に過ごしていて思います。障害はリスクではなく、その人のブランドでもあるんですよ。きれいごとかもしれませんが、あなたができることは全てを手助けするのではなく、見守ってあげること。きっとお母さんもわかるはずです。そして、兄弟でお母さんを見守ってみてください。

No.5 06/03/16 00:43
お礼

皆さんご回答ありがとうございました!!これからも家族で母をあたたかい目で見守って行きたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧