注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

うんこが出なーい… ひっさしぶりの便秘? 出そうなんやけどトイレに行ったら詰…

回答10 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
22/12/29 16:53(更新日時)

うんこが出なーい…
ひっさしぶりの便秘?
出そうなんやけどトイレに行ったら詰まって全然出ない。出そうなんやけど、出る気配ない感じというか…
うさぎのうんこみたいなのか1個出ただけ。
マジで出そうで出ない。
出でないし、ケツ痛てぇし
したい感じはあるのになぁ
諦めて寝よ。

タグ

No.3701991 22/12/29 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/29 00:23
匿名さん1 

酷いようなら浣腸したら?? ウサギのうんこはめっちゃ笑った笑

No.2 22/12/29 00:37
アドバイザーさん2 ( ♂ )

お水たくさん飲んで、お腹マッサージしてね。

No.3 22/12/29 00:38
匿名さん3 

みかん、ハッサク、グレープフルーツ、とかなんでも良いから好きな柑橘系を3〜6個以上食べるとマジで快便。出来るだけスジとか取らずに(むしろスジを食べるつもりで)ミカンなら4個は食べてみて!グレープフルーツとか大きいのなら2個でもいいかも!
便秘になりやすい妊婦さん何人かにミカン食え!って言ったら1週間以内に「めっちゃ出た!」って言ってたから試してみて!
便秘じゃないけどミカン大好きすぎて寝る前に8個くらい食べたら次の日すごかった 笑
水分、食物繊維摂れるから良いと思う!

No.4 22/12/29 00:59
匿名さん4 

ドラッグストアに、でるでる茶が売ってるよ!
爽健美茶みたいな感じで飲めるよ!

水分補給、食事と一緒に飲んでると
数日で、快便体質になってくるよ。

No.5 22/12/29 01:38
匿名さん5 

うさぎみたいな便なら水分不足だから水分いっぱいとってねー今の時期とくにお白湯がいいよ

便秘の人のほとんどが水分不足

No.6 22/12/29 13:19
匿名さん6 ( ♀ )

万年うさぎ💩だす

No.7 22/12/29 14:28
匿名さん7 

ケツの穴軽く揉んだりウォシュレットかけたりして刺激するとたまに出るよ。

No.8 22/12/29 14:59
匿名さん8 

ごぼう茶いいよ!自分はこれ飲み始めてから毎日快便💩

No.9 22/12/29 15:45
匿名さん9 

炭酸水が便秘におすすめ

強炭酸ほどね

No.10 22/12/29 16:53
匿名さん10 

食物繊維もいいけど腸を活発にするために乳酸菌。
ヨーグルトやキムチや納豆がいいそうですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧