注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

パート、アルバイトの募集で来た大学生。 時間帯によってお店の店員が1人の時間も…

回答1 + お礼0 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
23/02/02 10:38(更新日時)

パート、アルバイトの募集で来た大学生。
時間帯によってお店の店員が1人の時間も出て来て、他店から応援にも来てもらってる状況で店長が「来た人は無条件に採用する」と言って採用しました。

面接の日、交通事故に遭ったと言ってその日は来ず、別の日にして、採用されて1日目働いて、コロナ陽性で1週間休み。
それが開けて最初の出勤日に交通事故の影響で入院すると言って2週間休んでます。
その間、店長も連絡取れず、向こうからも連絡無しです。
周りの人は前にいた大学生のバイトの無責任ぶりが頭にあったので、最初から大学生ってだけで拒否反応がありました。
その為、誰も教育係をやりたがらないです。
店長が一から教える事になりましたが、だから言わんこっちゃない。



タグ

No.3725185 23/02/01 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/02 10:38
匿名さん1 

人手不足だからって誰でも無条件に採用しない方がいいよね。
最初の面接の時点で交通事故って怪しいし、その後一日だけ来てコロナ陽性?
一日来れたのならなぜその後交通事故の影響で入院するんだろう。
結局辞めたかったのか時間延ばしたかっただけだと思う。
その人そのまま連絡取れずトンズラすると思うよ。
うちも人手不足だからって変な新人入れちゃって辞めさせないでずっと仕事できないままで居座ってるよ。
少しは人選びなよって思うし。
すぐ休みたがる新人は要注意だと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧