注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

ストップ!!ひばりくん!。1981年~ 少年漫画/TVアニメ。作者は、江口寿史先…

回答6 + お礼6 HIT数 363 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/02/04 06:28(更新日時)

ストップ!!ひばりくん!。1981年~ 少年漫画/TVアニメ。作者は、江口寿史先生。

語りましょう【ネタバレあります】

両親を亡くした坂本耕作は、母親の古い友人だという大空いばりの家に身を寄せることに。しかし、訪ねた家は「関東極道連盟・関東大空組」😱恐れをなし、逃げだそうとした耕作だが、その前に、とびきりの美少女・大空ひばりが現れた。耕作は一目惚れ😍この家で暮らす決心をする。ところが、実は、このひばりは、〜。

つぐみ・つばめ・すずめ、の三姉妹も可愛くて、ひばりくんは○○なのだけど、耕作が羨ましかった?

この時代にこのモチーフ。それまでの少年漫画には無い、都会的で洗練された絵。魅力的なキャラクターに、面白いギャグ。希代の天才・江口寿史先生の代表作です。

読みましたか。

ちなみに、アニメ版で、耕作を演じた古谷徹さんと、ひばりくんを演じた間嶋里美さんは、その後、ご夫婦になりました😆

アニメのオープニング、エンディングの主題歌や映像も最高です。ED「コンガラ・コネクション」は、ロック調のカッコイイ曲ですが、演奏には、当時無名の布袋寅泰さんが参加されていますよ😆

読みましたか(観ましたか)。

タグ

No.3726137 23/02/03 06:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/03 07:51
匿名さん1 ( ♂ )

サヤマさん、おはようございます。これも、有名ですね、漫画もアニメも読んで、観てるけど、忘れ気味ですが、懐かしいです。話変わり、投稿に、プロレス話が載りましたね、ここには、プロレス好きが複数人いますね、2.21も行くとか話してます、11日に大阪で新日本、12日に同会場でNOAH、清宮がオカダに対戦要求にくるかもですね!無視されたら、また清宮が蹴るかも。

No.2 23/02/03 08:15
匿名さん2 

お早うございます。

見てたなぁ・・・

懐かしいなぁ・・・

No.3 23/02/03 08:39
匿名さん3 

自分は結構大人になってから読みましたが、暴力団やジェンダーと本来タブーをライトにしてしまう江口ワールド。

同時期に“みゆき”も放送してましたがこちらは
あだち充にはめずらしい野球以外のテーマ、三角関係、しかも禁断込み?



フジも女子アナタレント化、特番スポーツと数字に走る90年代まえ、アニメも景気よくやってました!

No.4 23/02/03 09:20
お礼

>> 3 おはようございます。この当時、都会的でオシャレでライトで俗っぽい感じの江口寿史先生と、時代や場所さえ分からない、が、ファンタジーとも言い難い、とことん独特な鳥山明先生の世界観、作品、ひばりくん、アラレちゃん、大好きでした。

そして、よくぞ話題出してくださいました😆「みゆき」。あだち充先生の野球漫画は、自分はそんなにアレですが、みゆきは、禁断の?バイブルです!

漫画アニメも、名作劇場も、壊してしまいましたね。いま、ちょうど「ペリーヌ物語」(1978)を再視聴していますが、78年は、今年と同じで、元日と大晦日が日曜日。堂々の53話。特番などで名作アニメが潰れることの無かった、古き良き時代です。

当時まだ高校生だった、鶴ひろみさんの、初々しい美声に聞き惚れています😢

No.5 23/02/03 09:22
お礼

>> 2 お早うございます。 見てたなぁ・・・ 懐かしいなぁ・・・ おはようございます。懐かしいですね。ひばりくんが可愛くて、美人姉妹に囲まれる耕作が羨ましかったです。

No.6 23/02/03 09:27
お礼

>> 1 サヤマさん、おはようございます。これも、有名ですね、漫画もアニメも読んで、観てるけど、忘れ気味ですが、懐かしいです。話変わり、投稿に、プロレ… デイジーさん、プロレスのスレは観ました。たぶん、デイジーさんの回答も分かりましたよ。自分は好きなプロレスラー、と、たくさんいすぎて、決めあぐねて、回答しそびれました。

天龍にハンセンにベイダー、三沢に武藤に橋本、やはり、あの頃のプロレスが好きな人が多いのだなぁ、と思いました。

馬場さん猪木さんは、もはや、「好きな〜」の域は超越したレジェンドですかね。

No.7 23/02/03 11:12
匿名さん7 

漫画で読んでからアニメを観ました。漫画は同級生のお兄ちゃんで遊びに行っては読んでました。
何の違和感なく観てたなぁ。
ひばりくんは男の子だけどめちゃ可愛くて羨ましいと思ってました。

No.8 23/02/03 11:22
匿名さん8 

下品で病的なギャグ漫画だった

No.9 23/02/03 11:55
お礼

>> 7 漫画で読んでからアニメを観ました。漫画は同級生のお兄ちゃんで遊びに行っては読んでました。 何の違和感なく観てたなぁ。 ひばりくんは男の子… こんにちは。自分もジャンプを毎週読んでいたので、漫画から入りました。単行本は今でも持っています。アニメも原作に劣らず面白く夢中になりました。ひばりくんは、魅力的なヒロイン?でしたね。江口寿史先生の絵がとにかく素敵でした。

No.10 23/02/03 12:01
お礼

>> 8 下品で病的なギャグ漫画だった こんにちは。自らの作品に、自身を登場させる漫画家は、手塚治虫先生、鳥山明先生、枚挙に暇がありませんが、江口寿史先生は、よく自虐的にご自身を登場させていましたね。

締め切りに追われて、原稿が真っ白、「白いワニ」が出てきたり。「ソーウツ」という言葉もこの漫画で初めて知りました。

筆が遅く、あの漫画家に厳しいジャンプであるにもかかわらず、原稿をしょっちゅう落として、一度、坊主頭にしたこともありましたね。

No.11 23/02/04 00:20
知りたがりさん11 ( 40代 ♂ )

おおっ、「ストップ!ひばりくん!」、子供時代、リアルタイムでアニメ観てました!
ラブコメディものでおもしろかった!
僕はアニメだけ観ていて、漫画は社会人になって、再版の文庫本やコンビニ漫画で読みました(子供時代は、親が厳しめであまり漫画を買ってもらえなかったり【ジャンプやマガジンやサンデーを当時読んだことがなかった】、TVアニメ視聴も制限され、TVゲームも遊んだことがなかった。だから社会人になって気が大きくなり、漫画を読むようになった)
主題歌も覚えてる。♪STOPSTOP!ひばりくん!…と、今、メロディーが頭をLOOPした。動画でも観れるけど
当時のアニメは殆んど覚えてないが、確か肝試しの巻で、林間か臨海学校で、ひばりくんのクラスの不良女子たちが、宿泊先屋外の青い誘蛾灯のついたトイレで、「やだー、ここ、ひばりが話したトイレじゃな~い!」の場面だけが、30ウン年経った今でもなぜか覚えている(?!)。
ひばりくんの秘密について、うまく逃げかわしたり、すり抜けたり、のスリルも楽しめる
健康診断の巻で、どうその場を逃れきるのか、こっちがハラハラドキドキした
プールの巻、肝試しの巻、プロレス、合宿、お父さんの大空いばり氏のなれそめ物語、ひばりくんの秘密に振り回される家族、いばり氏のカンシャクにヤクザの部下たちも一部振り回される。
つぐみさんの駆け落ち、つばめさんとは歳が近いからか、よくトラブルやケンカしたり(つばめさんに言い寄る先輩をひばりくんからフッてほしい、の巻が個人的にツボッた)、すずめちゃんのボーイフレンドの話、あー、懐かしい。また再読したい。(今漫画が実家にあるので断片的にしか書けないが)
文庫本は二冊だが、コンビニ漫画版で文庫本にない作品もいくつかあった。又、差別用語っぽいセリフが書き直され、時代が時代だからそうなったのかも
耕作、椎名、理絵ちゃん、先輩、耕作の熊本の友人、クラスの女子不良グループ、終盤に出てくる三角関係になる「さゆり(だったかな?)」もそれぞれの個性的キャラクターが面白い。
残念ながら作品は未完のままで終わっている
江口寿史先生は本当、絵が上手い。ひばりくんに惚れてしまいそうになる(?!)。写実的で、仕事を丁寧に緻密にされている。原画展も一回行ったことがある
※書きたい事はたくさんあるが、スペース無くなり、深夜で眠いのでまた明日(?!)

No.12 23/02/04 06:28
お礼

>> 11 おはようございます。力のこもったレスありがとうございます。挙げられたエピソード、自分は今も手元に単行本あるので、よく覚えています。つばめさんに言い寄ろうとする、男を、ひばりくんが撃退するのや、かわいいすずめちゃんのエピソードは特によく覚えています。

原画展行かれたのですね。羨ましいな。江口寿史先生の、今のイラストももちろん超絶上手いですが、この頃(ひばりくんや耕作)の絵がとても好きです。

ひばりくんには、ほぼ、ガチ恋でした笑

江口寿史先生は原稿の締め切り落としたケジメ?で坊主頭になったり、最後は人気絶頂のまま、ひばりくんを未完で投げ出してしまったり、武勇伝?も多いですね。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧