注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

本当は頭が良くなんてないのに母親に頭がいいものと思われていて悩んでいます。 …

回答2 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
23/04/14 20:31(更新日時)

本当は頭が良くなんてないのに母親に頭がいいものと思われていて悩んでいます。

私は確かに小学校時代は勉強せずとも満点を取れていましたが、中学に上がってから徐々にテストの点が悪くなって行っていて今では平均くらいの成績です。
しかし怠け癖があり家で勉強など全然しないでそこそこの点が取れてしまっているので、母親に地頭は良いと思われてしまっています。

私の母親は自分は頭が良くない、勉強しても私みたいに良い点取れなかった、と言っていてそれも相まってすごく過剰な評価をされているんだと思います。

でも私としては自分は人より少し学校のテストで点を取りやすいタイプというだけで、寧ろ地頭は悪い方なんじゃないかと思っています。
頭が良くない自覚があるのに勉強もしない怠け者だし、指示待ち人間だし。

頭が良いんだから将来どうとでもなるよ!と母親は言いますが、なんなら母親の方がバイタリティーがあるというか私と違ってコミュケーション能力が高く大体なんとかなるタイプです。

私はどうしたら良いんでしょうか。

とはいっても褒められて嬉しくなって何も言ってないだけで妙なプライドを捨てて母親に思ってることを言えば解決することとはわかっています。
ちゃんと話を聞いてくれるひとなので。
でもプライドを捨てれなくて黙っているだけなんです。

つまるところこれは悩み相談でもなくただの独り言です。
文字にしたことで少しだけ気持ちを吐き出せた気がします。

長々となってしまってすみません。
ただのウジウジとした独り言ですが、ちょっと気持ちがマシになるので回答をくれたら嬉しいです。

タグ

No.3773565 23/04/14 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/14 15:22
匿名さん1 

比較をすれば上も下もキリが無い。

自分が無知なことや賢くないことを自覚しているというのは、つまり自分の能力を客観的に評価して改善する下地が有るというわけで、これはそのまま=で「愚者でない」と結論づけて良い程度の知能が有る。

と私は評価しますよ。

他人の長所をちゃんと見れるのも賢い。

でもそれは私が勝手に評価してるだけで、主さんの自己評価も主さんの勝手。
ダイアモンドの値段も人間の勝手。

評価の話よりも現実の話をしよう。

つまり、したいことに手が届くかどうか。
届かないなら、目標を変えるかそれとも回り道するか。

そういうことを考えましょう。

No.2 23/04/14 20:31
匿名さん2 

滅茶苦茶に君は良い子やな。

と言うか…
勉強を一度も小学生の頃にしてなかって高得点取れたんやろ?
それは凄過ぎる。
そして、君のお母さんも良い人や。

お互いに優しい嘘つきやな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧