注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

彼女や両思いだった女性がいた時は、他の女性が目に入らなかったです。 浮気したい…

回答2 + お礼1 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
23/05/24 13:04(更新日時)

彼女や両思いだった女性がいた時は、他の女性が目に入らなかったです。
浮気したいとか考えたこともなく、誰かの彼女を寝とってみたいとも思ったことないです。
1人の女性としか関係を築いていくことができないです。
女性は男性との関係が飽きてきたらその時から両立して他の男性のことを好きになったり、同時進行に関係を築いていったりしますか?

この人に振られても別れても別の人がいる、保険的な感じです。そちらの方が効率が良いとか振られたりした時のダメージが少ないとかなのでしょうか?

タグ

No.3798952 23/05/24 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/24 12:26
匿名さん1 

男女問わず、同時進行で恋愛できる人がいますが、結局そういう人が愛しているのは自分だけです。

私は女ですが、旦那以外に好きになることはありません。ときめくことすら無い。

人は色んな考え方をするし、気質もあるし、それは男女で分けるようなことじゃなくて

そういう人もいる。って話しかと

No.2 23/05/24 12:33
お礼

>> 1 そうなのですね、
そういう人もいるんだと思えば少しは楽になれます

No.3 23/05/24 13:04
匿名さん3 

飽きて他の男性にいくは
ないです。

もしいったなら、その程度
の好きの度合いしかなかった


私ならチャンス別れて
次にいきますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧