注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

正社員でちゃんと仕事も続かない女性が子育てはちゃんとできると思いますか? 責任…

回答5 + お礼0 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
23/05/25 21:25(更新日時)

正社員でちゃんと仕事も続かない女性が子育てはちゃんとできると思いますか?
責任持って子供を育てられるんでしょうか?仕事ができなくて結婚に逃げた女性が子育て頑張るとか言ってるのを聞くと、他人事ですが不安になります。子供が女の子だったら自分のように結婚に逃げればいいと育てるのかもしれないですが、男の子だとなかなか同じようにはいかないんじゃないかなと思います。

タグ

No.3799933 23/05/25 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/25 21:02
匿名さん1 

育児と仕事は別物ですから
案外仕事はできても、予想通りにいかない育児になったとたん責任感が強すぎて毒親に化けたしてますし
てっきり嫁の話かと思ったら他人事で笑う。他所の家庭事情気にしすぎ

No.2 23/05/25 21:07
匿名さん2 

主さんがどういうつもりか分かりませんがめちゃくちゃ羨ましいんだなって取られますよ。

No.3 23/05/25 21:11
通りすがりさん3 

仕事は適正が関係するので
正社員で続かないは子育てとは関係ないかと思いますし正社員で無くとも同じ仕事を続ける人もいますよ
主さんは子育てすべてを相手だけに任せるつもりですか?
自分の子供でも有るのに?

No.4 23/05/25 21:13
匿名さん4 

仕事と子育ては全然違うからなぁ。
人に怒られながらストレスまみれで働くのは向いてなくても、家事が大好きで自分のペースでならテキパキ動ける人もいる。
意外とめちゃくちゃ良いお母さんになるかもしれないよ。

No.5 23/05/25 21:25
匿名さん5 

仕事と子育ては別。
しかも結婚は一生。子育ても一生。
逃げはきかない。
仕事は替えがききますけど。
私ならすれば結婚の方が責任大。
結婚しても離婚すれば多大なる負担。
女性、母親業 甘くない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧