注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

高1です。 今週中間テストが終わりほとんど返ってきました。めっちゃやばい点数ば…

回答4 + お礼2 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
23/06/02 18:44(更新日時)

高1です。
今週中間テストが終わりほとんど返ってきました。めっちゃやばい点数ばかりです…
(赤点ギリギリくらい)
恐らくクラス最下位争いレベルなので、親に見せられません。
私の親は私が中学生の時から何故か毎回90点以上を求めます。(中学でも40〜60点。よくて80点ほど)
今回は明らかに勉強していなかった私が悪いのですが、怒られるのがすごく嫌です。
怒り方がほぼキレてる感じで、圧迫感というか…すごく苦手なのですがどうしたら避けられますか?
1教科くらい出さなくてもバレませんか?
助けてください

タグ

No.3800519 23/05/26 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/26 19:52
匿名さん1 

5教科以外の科目は少々見せなくてもバレなさそうな気がしますが…。
私が高校生の頃はそうしていました(笑)

私もそうだったんですが親に理想を求められ、怒られると勉強する事を遠ざけてしまいますよね…。

No.2 23/05/26 19:57
お礼

>> 1 回答ありがとうございます
数Aと数Ⅰみたいに5教科全部2つに分かれているので片方ないって言えばどうにかなりますかね…国語だけ片方なかったので…

No.3 23/05/26 19:59
通りすがりさん3 

絶対ばれます。
私はテスト前に分かっている問題を
両親に教えてもらいます。
私の両親は点数が悪くても教えてもらった問題いが出来ていると
良く頑張ったね
次も頑張ってね
励ましてくれます。
間違っていても
次は
頑張ろう。
と言ってくれて怒られません。
ごめんなさいと言え言えない
私が悪いのですが
親が怖いので
テストを隠すと激怒です。
こづかいは次のテストの結果まで減らされたり。無くなります。

No.4 23/05/26 21:49
お礼

>> 3 回答ありがとうございます!
素敵なご両親ですね!
やっぱりバレますよね……

No.5 23/06/02 17:23
匿名さん5 

年下中学生から失礼します。わかります!
私も親は100点じゃないとものすごく怒られます。順位も一桁じゃないと結構怒られてしまいます。私は今回5教科合計441点の最悪点数をたたき出してしまいました‥
なかなか親に見せれていません‥‥
でも、隠していて、いざ見つかった時すごく怒られそうなので私も勇気を出して明日お母さんに話してみようと思っています。主さんならきっとだいじょぶです!
お互い頑張りましょう(o^―^o)

No.6 23/06/02 18:44
匿名さん6 

高校いったらそんなもんですよ。僕も中学まではかなり良かったけど高校入った途端赤点でしたよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧