注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

10月から本腰入れて断捨離と片付けを頑張ります 身体が動けるうちに片付けしない…

回答12 + お礼7 HIT数 545 あ+ あ-

匿名さん
23/09/29 12:26(更新日時)

10月から本腰入れて断捨離と片付けを頑張ります
身体が動けるうちに片付けしないといけません
今のうちから終活です
皆さんも始めてますか?

タグ

No.3884688 23/09/24 08:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/24 08:07
匿名さん1 

10月からと言わず、今日から初めてみては?
私は週一ですが、一年前から始めたので、かなり片付いてきました。

No.2 23/09/24 08:35
匿名さん2 

断捨離は体が動くうちからスタートした方が良いですよ!
私は実家と義母の片付けをやりましたが、、地獄でした。

業者に全部まとめて廃棄お願いします!と出来ないからです!

中身をいちいち確認してからになるのでね。。
ざっくりと実家は子供三人で2,3ヶ月かかり、流石に三人うんざりでしたよ。

歳を取ってからとなると、体力と気力が落ちるので、若いうちから断捨離はした方が良いですね!

No.3 23/09/24 11:23
匿名さん3 

私もそろそろ断捨離と終活をしていきたいと思ってます。
父が亡くなり母が施設に入る時に実家の片付けをしましたが、けっこう大変でした。
私の家もかなり物が多いです。
頑張らないと…って思ってます。

No.4 23/09/24 17:48
お礼

>> 1 10月からと言わず、今日から初めてみては? 私は週一ですが、一年前から始めたので、かなり片付いてきました。 今週は用事が沢山、詰まっているので来週10月からしかスタート出来ないんです😭
更年期が酷いですが気合いで頑張りたいと思います

No.5 23/09/24 17:50
お礼

>> 2 断捨離は体が動くうちからスタートした方が良いですよ! 私は実家と義母の片付けをやりましたが、、地獄でした。 業者に全部まとめて廃棄お… それはそれは大変でしたね😭
おつかれさまです!

もう歳なので既に体力と気力が落ちています
😭
更年期と鬱が酷くて、かなりキツイです😭
でも頑張りますね!

No.6 23/09/24 17:52
お礼

>> 3 私もそろそろ断捨離と終活をしていきたいと思ってます。 父が亡くなり母が施設に入る時に実家の片付けをしましたが、けっこう大変でした。 私の… お互いに大変な時ですね😭
本当に、いつ死ぬか分からないから今のうちから身辺整理しないといけませんよね
お互いに無理しないように少しずつ片付けていきましょうね

No.7 23/09/25 09:29
匿名さん7 

断捨離 片付け ずっと思って言われて進まないです 言う人もなんだかなぁ~新しく買って増えてない?カンジで 進まない 
まぁこちらはよくイイナとかカワイイとかいつか使うとかよく買ってたから物が増えてる 必要かどうかするようになってきたから増えた物の断捨離やろうやろう少しづつですが…ね

No.8 23/09/25 09:52
匿名さん8 

ミニマル』と言う言葉が無い頃から このスタイル。
できれば買いたいけど『貧しすぎて買えない』  これが今の状態。

必ず使ってしまう物なので『消費』。
その代わり、『お金も物も溜まらない』と言うメリット?もあります。(笑。

No.9 23/09/25 12:03
匿名さん9 

皆さん何歳くらいなんですか?
自分もぼちぼちやってるつもりなんですが、まだ実家の片付け処分もあり頭痛いです。
ちなみに59ですが。

No.10 23/09/25 12:46
匿名さん8 

ちなみに・・・
私は58歳の暇なおじさんです(^0^:  それもおひとり様で・・(笑。
もう体力的に、人生の幕引きでいい頃合いかなって思ってます。

No.11 23/09/25 17:21
お礼

>> 8 ミニマル』と言う言葉が無い頃から このスタイル。 できれば買いたいけど『貧しすぎて買えない』  これが今の状態。 必ず使ってしまう物… 買い物依存症で不要な物が増え過ぎて家がごちゃごちゃ散らかっていて片付けが出来ません
ADHDという発達障害もあり、この障害の特性は片付けられないのでヤバいレベルで深刻な悩みです

No.12 23/09/25 17:23
お礼

>> 9 皆さん何歳くらいなんですか? 自分もぼちぼちやってるつもりなんですが、まだ実家の片付け処分もあり頭痛いです。 ちなみに59ですが。 片付け大変そうですね
やる前から気が重いです

今は47です
心身共に不調です

頑張らないといけないんです
やらないといけないんです

No.13 23/09/25 17:26
お礼

>> 7 断捨離 片付け ずっと思って言われて進まないです 言う人もなんだかなぁ~新しく買って増えてない?カンジで 進まない  まぁこちらはよくイイ… すみません
お礼が飛んでました

自分も不要な物を買いまくってしまうほうです

散らかり放題です
このまま死んでいけません
片付けないとヤバいです
なかなか片付けが出来ないのが深刻な悩みです

No.14 23/09/25 17:27
お礼

>> 10 ちなみに・・・ 私は58歳の暇なおじさんです(^0^:  それもおひとり様で・・(笑。 もう体力的に、人生の幕引きでいい頃合いかなって思… おじさん、諦めないでください

No.15 23/09/25 20:39
匿名さん8 

そう言って頂けるだけで感謝です(^ー^。

No.16 23/09/29 11:35
匿名さん7 

きゃあ〜 9月終わりだッ!えぇト10月からか…?断捨離片付け 少しづつ…のところです やんなきゃねぇ~

No.17 23/09/29 11:57
匿名さん17 

生保関係の会社名、金融口座のID pswd 、秘密の質問/解答などPCにまとめていますが定期的にpswd変わるんで難儀、ヒント記入。
また、地震保険は30年長期契約しているのでそのことと地震は5年置きに一括払いの口座はこれと分かるようにはしています。

No.18 23/09/29 12:08
匿名さん17 

修正:地震保険は30年長期契約→火災保険は30年長期契約一括払い。

No.19 23/09/29 12:26
匿名さん19 

何日かにかけて、しました。とんでもない写真アルバム卒業アルバムとかも。それでも、まだ少しありますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧