注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

きつい人ばかりで‥

回答6 + お礼6 HIT数 1568 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/03/19 23:08(更新日時)

精神的にも肉体的にもまいっています。最近はじめたアルバイト先での話です。とくに24歳の♀と30歳の♀と31歳の♂。この三人の指導、注意は完全なる意地悪でして(T_T)とにかく『はい!』と機敏に動いて早く仕事覚えようと懸命に頑張っていますが、アラを探され、人格まで否定されるのには情けないやら辛いやらでほとほと疲れてしまいました。何がどうしたらあんなキツイ性格になるのやら‥。週に3、4日。たった5~6時間が地獄です。どうしたらうまくやれるのかな(;_;)

タグ

No.39142 06/03/18 04:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/18 07:11
匿名希望1 ( ♀ )

私のバイト先とまったく同じですね(怒)ソイツ(22歳♂)は高校一年の時からずっと、一番古くからバイトしてて新しく入ってきた人をことこどく攻撃します。新人さんの少しのミスには可哀想なぐらい容赦なく何人も辞めていきました。同期入社の人にはめちゃめちゃ甘く態度違いすぎで本当に嫌な奴です(;`皿´) ムカつくけど確かに一番仕事は出来る、だから店長も何も言わない。私は1年勤めましたがもういい加減嫌になりました。今日辞表を出すつもりです。

No.2 06/03/18 07:30
通行人2 ( 30代 ♂ )

俺も似たような?事をされた事があります。上司がとにかく俺の事が嫌いなんか知らんけど、冷たい、人格否定もしょっちゅうされてますよ。あんまり喋らんから、君は対人恐怖症かとまで言われて当時は悩んでたけど今はもう気にしないようにしてます。主さんも辛い目にあってる見たいですが、そう言う先輩の言う事にいちいち間に受けずに聞き流すようにした方がいいですよ?多かれ少なかれどこに行ってもそう言う意地悪な人は必ずいるから。何を言われても聞き流す(無視?)それが一番かも?バイト先で味方(仲間を作る)を多く作るのも手かな?主さん頑張って。

No.3 06/03/18 15:13
お礼

>> 1 私のバイト先とまったく同じですね(怒)ソイツ(22歳♂)は高校一年の時からずっと、一番古くからバイトしてて新しく入ってきた人をことこどく攻撃… 22歳の♂で意地悪なんて先が思いやられますね~(-_-#)きょう辞表出すんですか‥。わたしはきょうもバイトなんですが、気が重いです。ただ、とても条件がいいから、我慢するしかないかな、と。ただ不思議なんですょ。なんであんな意地悪なのか?なんであんな言い方しか出来ないのかなって…。

No.4 06/03/18 15:16
お礼

>> 2 俺も似たような?事をされた事があります。上司がとにかく俺の事が嫌いなんか知らんけど、冷たい、人格否定もしょっちゅうされてますよ。あんまり喋ら… みんな自分が標的にされるの嫌がって、味方も出来なくて…。とにかくひどい言い方ばかりされて辛いです。わりきって聞き流そうと努力するけど、胸にずきっときちゃって‥なんであんなに意地悪なんだろう(;_;)

No.5 06/03/18 18:38
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

 主さんが言い返さないからいい気になってるのもあるんじゃないですか?言い返すにしても3:1じゃあとで何倍にもなって返ってきそうですが。大変な仕事なんだったら、ストレス発散にされてる可能性もあります。人間は弱いものイジメ好きですからね。私もいろいろな仕事に就いて来ましたが、必ずいますよそういう人。仕事覚えるまでの我慢と思っています。もう何も教えてもらうことはないと思ったら反撃します。それから、厳しい人うるさい人嫌な人は自分にとってマイナスばかりじゃありません、あとから考えてあの人がいたから私はここまでできるようになったと思えることもあります。自分は後輩に同じことをしないと反面教師にすれば良いと思います。お仕事頑張ってください。

No.6 06/03/18 22:28
お礼

>> 5 ⑤番さん、ありがとうございます。でも‥ストレス発散っていっても、意地悪なことばかり言いながら仕事して私のアラばかり探していたら、余計ストレスたまりませんかね?和気あいあいと仕事した方が疲れないと思いますけど(-_-#)いずれにせよ仲間はずれな私ですが、とにかく頑張ってみます。⑤番さん励ましてくれたし、やってみます。

No.7 06/03/18 22:44
通行人7 ( 30代 ♂ )

自分はいつも相手にしないではいはいって感じで逆らわないようにしたり逆に自分勝手な行動したり…たまに冷めてるって言われますけどね

No.8 06/03/18 23:21
お礼

>> 7 ⑦番さんみたくなれたらいいのだけれど‥。いちいち気にしてしまうとゆぅか…。ほんとにキツイこと言われるんですょ。『お話にならないわね!』とか『その年までよく社会人やってましたね!』などなど(>_<)私にもたくさん悪いとこあるけど、だからってあんな言い方‥と思ってしまうんです。がくっと落ち込んでますますテンパってミスしてしまったり。情けないです、ほんとに。日曜はお休みだからぱ~っと遊んで、また来週月火水とバイト頑張ります。ほんとは行きたくないけど。・゜゜(>_<)゜゜・。

No.9 06/03/19 17:27
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

 仲間はずれですか。大人の世界でそんなことをしてたら、子供の世界のイジメもなくなるわけないですよね。主さんの何が気に入らないのかわかりませんが、仕事のことだけじゃないかもしれませんね。例えばですけど、なんとなく態度がおどおどしてるのが気に入らないとか、反抗的な態度とか、まさかそんなことで!?と思うことが原因だったりするんですよ。本当に耐えられないのであれば、辞めるしかありませんが、辞める前に原因を聞いてみるのもいいと思います。
それから、和気あいあいと仕事をするのが会社の為にも自分の為にも一番だと私も思いますが、世の中そういう人ばかりじゃないんですよね。他人を下に見て優越感を得たい人間がいるんです。そういう人はかわいそうに~と思うようにしてます。因果応報という言葉がありますが、いつかその人達も同じ目に遭いますよ。

No.10 06/03/19 20:03
お礼

>> 9 ⑤番さん、また来てくれたんですね。ありがとうございます。もちろん私にも原因はあるんでしょうが、思い当たらなくて‥。因果応報って信じたいけど、なかなかそうはならないと思いませんか?悪い奴ほどよく眠る、って言うし(-_-#)最近対人関係に悩みっぱなしで、肌アレや体調不良で困ります(T_T)

No.11 06/03/19 22:17
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

 また来ました。因果応報ありますよ!私も今の会社に勤めたころ、初めての職種だったのと年齢的にも物覚えが悪くて、上司♂が呆れて社長に「能力が無いので辞めさせます」と言ったそうです。その話が人づてに私の耳に入り、すごくショックで辞めようと思ったことがありました。
ちょうど1年前のことです。でも、辞めるのも悔しくて、絶対認めさせたいと思い努力しました。先日、ちょっとしたことで注意されたので、カチンと来た勢いで「1年前に私を辞めさせようとしたこと知ってるんですよ!」と言ったら、すごく驚いていて「あの時は確かにそう思ったけど、今はもっと違う仕事を任せたい。よくやってくれている」と言ってもらいました。きっと主さんも、普通の人に比べたら頑張ってると思うんですよ。辞める気持ちで、3人と戦ってみてはどうでしょう?映画の「バカヤロー」みたく、「バカヤローふざけんな!!」と言ったら態度を変えるかもしれませんよ。あと因果応報の話ですが、私を辞めさせると言った上司はあまりいいことありません。いい気味とは思わないけど、意地悪な性格は良い運を呼ばないものです。

No.12 06/03/19 23:08
お礼

>> 11 ありがとうございます。ほんとうにありがとうございます。とても励みになるお言葉で、落ち込んでいた気持ちがかなり前向きになりました。頑張ってみます。とりあえず『バカヤローふざけんな!』は心の中で叫ぶにとどめて、自分なりに精一杯努力してみます。意地悪な人にいいことないと信じて、自分は意地悪にならないように、明るい気持ちでやってみます。ほんとうにありがとうございました(多謝)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧