注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

恋人がいる人って沢山いると思うんですけど、みんな本当に相手のことが好きなのでしょ…

回答1 + お礼0 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
24/04/04 05:46(更新日時)

恋人がいる人って沢山いると思うんですけど、みんな本当に相手のことが好きなのでしょうか。
新高1です。
周りはすぐに付き合ったり、付き合ってもそこまで楽しそうじゃなかったり、けろっと別れたりしてます。

だから同じ歳の異性を好きになれません。自分でもよくわかりませんが、しっかりした感情のない生き物みたいに思えてしまいます。

それに信用もできないです。恋愛以外で信用できる人はいますが、恋愛で信用できる同い年の異性は誰もいません。

これから新しい環境になりますが、周りは恋愛に凄く期待していますが、私は期待できません。期待できないというかむしろ絶望してしまってます。

入試会場でかっこいい人は沢山いましたが、かっこいい人ほどしっかりした感情のない生き物みたいに見えてしまいます。

かといって、全くかっこよくない異性を好きになるかもしれないのも少し抵抗があります。ということでこれから3年間の恋愛に絶望しています。

だからなのか私は年上が好きです。年上というのは先輩とかではなくて、大人のことです。

歳を取っていれば取っているほど、味というか趣というか魅力みたいなものが沢山詰まってる気がしてしまいます。

優しいから好きみたいな言葉で、表現しにくいものなんですけど、伝わりますか、、、?

実際にそんな沢山の魅力みたいなものが詰まっているかはわかりませんが、私にはそう感じられます。

今まで好きになった事がある人は、2個上の先輩と先生だけです。
その他に気になったことがある人はみんな大人です。

先輩のほうは一目惚れで、勝手に頭の中で自分の理想の性格だと思い込んでしまっていたので、すぐに魔法が解けました。

先生のことはまだ好きですがどうにか諦めるしかないです。でも、高校に良い人がいるとは思えなくて忘れられそうにないです。

早く大人になって大人と付き合いたいです。

自分で解決できるような悩みではないし、友達にも言えないので凄く辛いです。

私と同じような事を考えている異性はいると思いますか?いるならその人を好きになれるかもしれないです。

タグ

No.4020103 24/04/04 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/04 05:46
匿名さん1 

与えられるような恋がしたいのね。
それは臆病からくるものかも。安心したい、満たされたい、とか。
それ自体は悪いことではないのだけど、恋は盲目、って感じのも悪くないよ。
どちらにしろ、与えられるだけの関係は長続きしないからお気をつけて。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧