注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

今日決まった事で会社に聞きにくいから来週に確認する予定ですが少し不安だからこちら…

回答3 + お礼3 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
24/04/04 16:12(更新日時)

今日決まった事で会社に聞きにくいから来週に確認する予定ですが少し不安だからこちらでも聞いてみたく投稿しました
警備関係の会社に入社決まり研修が来週4日間程受けるのですがこの間って給料発生するものですか?それとも無給で受けるのが普通?
詳しい方教えて頂きたいです

タグ

No.4020290 24/04/04 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/04 11:35
匿名さん1 

研修無給のはずがないですよ。

No.2 24/04/04 11:40
お礼

>> 1 そうなのですね。それを聞いて安心しました
今まで入社した会社で短期間研修で早くて1日だけとかの場合給料が出てなかったところもあった記憶でしたので、もしかしたらと少し心配してました

No.3 24/04/04 12:30
匿名さん1 

研修、無給だったら即、やめた方がいいです
まともな会社じゃない

No.4 24/04/04 12:33
お礼

>> 3 そうであれば色々考えますが入社祝い金も来週もらえる予定ですので研修して難しい不向きだと判断したらその意志を会社に伝えてみます

No.5 24/04/04 13:11
匿名さん5 

会社によりけり。

私の会社では4日間で3万円くらい研修日当が支払われましたが、制服費用3万円と相殺され結局のところ無給と同じことにされてしまいました。

No.6 24/04/04 16:12
お礼

>> 5 4日間で3万ってやばくないですか?明らかに計算しなくてもかなり少ない様に思えるのですが
確かに制服代とか何も聞いてませんでした。来週確認してみます
私は過去にも警備関係に勤めた事はありますが制服に関してはレンタル扱いでクリーニングして返却すれば費用は取られなかった記憶があります
でも汚したり紛失した場合は確かそれぐらいの請求はあるとは聞いてました
流石に朝から夕方前まで研修して4日間無給は辛すぎます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧